オルビスユードットの対象年齢は何歳からなのでしょうか?
オルビスの公式サイトには年齢についての記載がありません。
そこで、オルビスユードットを使っている年齢層別に口コミを調べてみました!
もちろん、私自身も実際にオルビスユードットを使ってみた感想も書いていきます。
オルビスユードットは「保湿と美白が一度に叶う」スキンケアです。
オルビスの公式サイトなら、開封後も30日以内なら返品できるので、初めての人でも安心してお試しできますよ。
\30日まで返品OK!/
/ 初回1,200円送料無料 \
気になるところをクリックしてね!
オルビスユードットの対象年齢は何歳から?

オルビスには、ユードット以外にも様々な種類のスキンケアシリーズがあります。
中でもオルビスユードットは、年齢時応じたエイジングケアができるオルビスの中で最高峰のスキンケアシリーズになっています。
オルビスユードットが、オリビスの最高峰である理由は、保湿と美白(メラミンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)の両方にアプローチしてくれるシリーズだからです。
お肌の曲がり角を曲がったらエイジングケアの始め時!

年齢時応じたエイジングケアというと、いったい何歳からなの?
という疑問になりますよね。
なのでオルビスユードットを実際に使っている年齢層別に20代・30代・40代・50代・60代の方の口コミを調べてみたんです。
結論:オルビスユードットの対象年齢はお肌の曲がり角とよばれている20代後半から!
意外にも、20代の良い口コミが目立ちました!
オルビスユードットはエイジングケアとシミ・くすみにアプローチ!

オルビスユードットは、保湿と美白の両方にアプローチしているアイテムなんです。
「オルビス最高峰」な理由は、ここにありました!
「シミ」「くすみ」「ハリ」「ごわつき」全てに気になっている方にドンピシャなアイテムがオルビスユードット(医薬部外品)です。
オルビスユードット ウォッシュ(洗顔)の口コミ・評判

オルビスユードット ウォッシュ(医薬部外品)の口コミを年齢別にチェックしてみます。
私の口コミもあわせて記載しているので、良かったらチェックしていって下さいね。
年齢層別の悪い口コミ:オルビスユードット ウォッシュ(洗顔)
悪い口コミ方が気になると思うので、先にオルビスユードット ウォッシュの悪い口コミからチェックしていきますね。
20代:頬がヒリヒリするという悪い口コミ
20代 Tゾーンがテカリ頬が乾燥肌です。
いつもはオルビスユーウォッシュを使用しています。
粘度の高い泡が気になってサンプルを使用。いつものようにメイクを落としてから、洗顔ネットで泡立ててみると…確かに固めで手に持てるくらいの泡です!モコモコな泡が気持ち良く泡切れも良かったです。
オルビス公式サイト 20代 混合肌
ただ、洗いすぎたのか…頬がヒリヒリして化粧水が沁みてしまいました
オルビスユードット ウォッシュの泡は本当に窒息しそうになるような「ゴムみたいな弾力のある泡」ができるんです^^;
それが不思議で楽しくって、長時間肌の上に私も乗せました!
なので洗い過ぎちゃう気持ちはすごーくわかります!
オルビスユードット ウォッシュは洗浄力が高いので洗う順番をTゾーンから始めると良いようですよ、頬から乗せると頬が乾燥しやすくなってしまいますから。
30代:ピリピリする!という悪い口コミ
これまで使ったORBISの洗顔料の中で一番好きでした。泡の濃密感(ユーよりねばとろな泡)、ツッパリのなさ、なかなか無くならないコスパの良さ、どれも及第点で「これだ!」と思っていたのですが、、秋におろした現品を2/3ほど使い切ったあたりで頬がピリピリするようになってしまいました。。
使い心地大好きだっただけに、無念です…
なぜだー!!
オルビス公式サイト 30代 混合肌
オルビスユードット ウォッシュを2/3も使った後に具合が悪くなってしまうこともあるんですね。
また使えるようになるといいです!
40代:赤くボツボツ・痒い!という悪い口コミ
花粉の季節だからなのか
最初は良かったのですが
赤くポツポツ
さらに痒みがでてきたので
使うのをやめました
私にはあわなかったみたいです
オルビス公式サイト 40代 混合肌
オルビスユードット ウォッシュは敏感肌の人にも使えるはずなのですが…。
肌が弱い方はサンプルでお試ししてからの現品購入をがおすすめです!
50代:つっぱる!という悪い口コミ
なぜか私にはつっぱりが強く 洗った後のしっとり感が全然ありませんでした ふしぎなことにドラッグストアで売ってる安い洗顔料だとつっぱらないので その後はそっちで買うことにしました
オルビス公式サイト 50代 普通肌
オルビスユードット ウォッシュで洗いすぎが原因なんでしょうか、泡立てる際に加える水分量が少ないと洗顔の濃度が濃くなりすぎてしまいトラブルの原因になってしまうこともあるようです。
トライアルサイズなら2cm程度。
本品なら1cm程度がおすすめです。
60代:オルビスユードット ウォッシュの悪い口コミなし
60代の方はオルビスユードット ウォッシュに関して悪い口コミはひとつもなく、良い口コミしかありませんでした。
年齢層別の良い口コミ:オルビスユードット ウォッシュ(洗顔)
次にオルビスユードット ウォッシュの良い口コミを、年齢別にチェックしていきますね。
20代:小指の爪の半分程度できめ細かい濃密泡が作れる!という良い口コミ
今まで違うブランドのものを使用していましたが、こちらの方が値段が安いので気になり購入しました。まず驚いたのが、小指の爪の半分程度の量できめ細かい、濃密な泡が作れることです。以前使用していたものは、泡立てネットを使ってもゆるく、手の平を返すと垂れてしまってましたが、こちらは全く垂れずふわふわでプルプルしてます(笑)コスパがいいのでなくなる気配が全くないです!
オルビス公式サイト 20代 乾燥肌
オルビスユードット ウォッシュは本当にゴムみたいな弾力のある濃密な泡が作れますよね!
プルプルふわふわ良くわかります。
楽しいのでぜひ体験してみて下さいね!
30代:鼻の黒ずみ・いちご鼻が目立たなくなった!という良い口コミ
使い続けて半年程たち、もう完全に手放せません!
鼻の黒ずみ…いちご鼻とザラつきが気になって色々探していました。
店頭でBAさんにこちらを紹介して頂き、まずは1ヶ月試してみたら本当に合うか合わないかわかると思うので使ってみてください。と言われ始めてみました。
ザラつきがケアされたのはなんと1週間です!
そして毛穴の黒ずみも1ヶ月で薄くなり、3ヶ月でほとんど目立たなくなった!(完全に消えてはいません)
洗顔フォームでこんなに変わるのか!と感動しました!今後も使い続けます!
オルビス公式サイト 30代 混合肌
オルビスユードット ウォッシュのサンプルをもらったんですね!
オルビスのショップにいけるとBAさんが相談にのってくれるのは心強いです。
サンプルってこういう時に、大切ですね(´;ω;`)
このBAさん、いい仕事しましたね♪
40代:しっとり感とお肌が明るくなるかもという期待で継続中の良い口コミ
今まではユーのウォッシュを使っていましたが、今回ドットウォッシュが発売され、普段使っているアンコールシリーズとライン使いすると良さそうな感じだったので、思い切って商品を購入しました!ほんの少し(1センチ弱)だけで十分に泡立ち、とても濃密な泡になりました。そして、hinamiに書いてあった通りに、まずはおでこ→両頬→小鼻→目元といった順番に洗っていき、36度くらいのお湯で流しました。すると今までには感じることのなかったしっとり感とお肌が明るくなったような感じが!まだ使い始めて1週間程ですが、毎日ドットウォッシュで丁寧な洗顔を続けていけば「お肌が明るくなるのかも?」と期待をしています♪
オルビス公式サイト 40代 乾燥肌
オルビスユードット ウォッシュを使い続けると、お肌の乾燥によるくすみもよくなるので結果的にお肌がトーンアップされたような感じに見えるんですよね!
50代:毛穴と黒ずみがきれいになくなった!という良い口コミ
まだ1本使い終わっていませんが、すごく毛穴が綺麗になりました。
プレゼントで頂いたネットで泡立てて毎日泡洗顔を続けました。
もう少し使い続ける必要はあると思いますが、黒ずみはとりあえずなくなりました。
オルビス公式サイト 50代 混合肌
オルビスユードット ウォッシュを使い続けると、余分な皮脂をとってくれるので毛穴の黒ずみにも良いですね!
その上に、肌もうるおってくるので乾燥による毛穴の開きも目立たなくなってきます。
60代:角質落ちが1番良い!という口コミ
今現在、3種類の洗顔料を使い分けて試しています。
1.オルビス ユードット ウォッシュ
2.ホワイト ジェリーウォッシュ
3.アクアフォースホワイトウォッシュ
驚くほどもっちりとした泡で、洗っている最中も何だかとてもお肌をいたわりながら、しかもしっかりと汚れを落としている実感があります。
そして、歴然と分かるのが、洗面器や洗面台に付着した、自分の顔から落ちた垢の量です(笑)
上記3つの洗顔料の中で、ユードットが絶対に一番です!
オルビス公式サイト 60代 普通肌
オルビスユードット ウォッシュは使い続けると、肌のざらつきがなくなってきてますよ!
\ゴムみたいな泡の洗顔を体験/
オルビスユードット ローション(化粧水)の口コミ・評判

オルビスユードット ローション(医薬部外品)の口コミを年齢別にチェックしてみます。
私の口コミもあわせて記載しているので、良かったらチェックして下さいね。
年齢層別の悪い口コミ:オルビスユードット ローション(化粧水)
悪い口コミ方が気になると思うので、先にオルビス ユードット ローションの悪い口コミからチェックしていきますね。
20代:脂っぽい人には合わないのかも?ニキビができた!という悪い口コミ
オルビス商品の中では高めだし評価も高いので期待して買いましたが、1ヶ月使いニキビが逆に出来、アクアの方へ乗り換えました。乾燥肌だと思ってましたが市販の安いものを使っていたときの方が治安が良いので、完全に合わないのか、まだ20台後半には早いのか分かりませんがダメでした。そんなにニキビができる方ではないのですがこれを使うとできたので、脂っぽい人には合わないのかなぁ?そんな感じです。
オルビス公式サイト 20代後半 混合肌
オルビスユードット ローションを使ってニキビができてしまったんですね。
時期にもよるかと思いますが、脂っぽいお肌の方には適用でなかったのかもしれませんね。
30代:残量が少なくなると中身が出にくい!という悪い口コミ
すでに何人かおっしゃっていますが、残りが50ml以下になってくると出づらくなってきます。
振ると確実にシャカシャカと中に液体は入っている音がするのに出てこない。
仕方なく使い切る前ですが、詰替を入れればまた出てきます。朝などは時間が惜しいので、いくら逆さにしてもローションが数滴しか出てこないっていうのはすごくストレスになります。
オルビス公式サイト 30代 乾燥肌
オルビスユードット ローションは…最後まで出るようになると良いですね(´;ω;`)
40代:パッケージの蓋が開けにくい!という悪い口コミ
蓋が開けにくいです。中身も出にくい。とくに少なくなると振っても振ってもなかなかでない!容器の改善おねがいします。
オルビス公式サイト 40代 乾燥肌
オルビスユードット ローションの蓋は…半回転で開くようになるといいですね(´;ω;`)
50代:パッケージデザインがイマイチ!という悪い口コミ
パッケージデザインがイマイチのような気がします。
中身の量もわかりにくいし、蓋も普通でいいのに。尖った部分が邪魔です。
最近のオルビス商品のデザインが、全体的に暗くて寂しい感じがします。
ローションの質としては、保湿も高く気に入っています。
オルビス公式サイト 50代 混合肌
オルビスユードット ローションのパッケージ、尖った部分が不評ですが…。
オルビスユーはリニューアル後に尖った部分が改良されたのですが、それはそれで開けにくい!と不評なんですよね…。
なので、尖っているのは指一本で開け閉めができる便利さが利点だったりします^^;
確かに中身は透けて見えると良いですね。
60代:オルビスユードット ローションの悪い口コミはなし
60代の方はオルビスユードット ローションに関して悪い口コミはひとつもなく、良い口コミしかありませんでした。
年齢層別の良い口コミ:オルビスユードット ローション(化粧水)
次にオルビスユードット ローションの良い口コミを、年齢別にチェックしていきますね。
20代:ごわつきや吹き出物に悩まなくなった!という良い口コミ
20代前半の時には欲していなかった、安心の「とろっ」としたテクスチャー。20代後半になり、今まで使っていた「しゃばしゃば」な化粧水とは別れを告げ…(笑)今ではこの「しゃばとろ」なローションに大変お世話になっております!27歳になり、お肌の曲がり角とはまさにこのことかと思うほどの大きな壁にぶつかりました。乾燥だけではなく、ゴワつきや肌の硬さに悩むようになりました。出来た吹き出物もなかなか治らず本当に悩んでいたところ…インスタでオルビスさんと石井美保さんのコラボライブを見てオルビスユードットのラインを試しました。お肌がゴクゴク水分を飲んでいく感じ!すごく良いです!お肌の調子も戻ってきました!つるんとした安定したお肌、おかえり〜!という感じ。毎朝毎晩たっぷり使って3ヶ月で1本がなくなりました。今回再度購入です。この結果が得られるのにこの値段…!ありがたいです。コスパの良い続けられるスキンケア、感謝です!
オルビス公式サイト 20代後半 乾燥肌
20代の方でもお肌の曲がり角からオルビスユードット ローションを使われていたんですね!
そういえば、オルビスユードット ローションの口コミ自体、20代後半の方からの口コミしかありませんでした。
すべて20代後半のお肌の曲がり角になった方ばかり。
それに、不思議だったのが、オルビスユードット ローションは、20代ではほぼ良い口コミばかりだったんです。
乾燥に悩んでいる20代の人がオルビスユードットを使うようです。
普段は乾燥していなくても、肌荒れしてしまう花粉の時期などにもよさそうです ↓ ↓ ↓
オルビスユーローションから使い始めてから初めての花粉&乾燥の時期を迎えた時、乾燥による日中のくすみやピリピリが起きてしまって信頼のオルビスBAさんに相談したところ、サンプルを頂きその後すぐに購入しました!
塗った直後も翌朝も、しっとりしていてハリがありました!
使用感はオルビスユーより保湿力が高く塗りすぎると少しベタつくくらいなので、特に乾燥しやすい春と冬にお世話になっております。
本当にオルビスさんのスキンケアはどれを使っても確実に効果を感じることが出来て大好きです。
敏感肌でも刺激が無く、こんなに綺麗になれるなんて。
デパートにあるような憧れのあるキラキラしたブランドスキンケアを使ったりしても、やっぱりこちらに戻って来ます。
オルビス公式サイト 20代 敏感肌
オルビスユードット ローションは乾燥を感じる時期や、お肌に元気がない時に使うという使い方もありですね!
30代:美白成分入りで翌朝までしっとりが持続してるという良い口コミ
アンコール信者でしたが、こちらに乗り換えました。 美白成分入りと言うのも乗り換えポイントなんですが、それよりも潤い、テクスチャー、エイジングケアの全てにおいて、私はアンコール以上に感じました。
・アンコールと違いトロミテクスチャーなのにスルスル入る。
・バンドプレスの際、頬への吸い付きがすごーい。潤い満タンでキメが立つ感じ!
・なによりエイジングケア効果! 朝付けると夕方の萎みが最小限!特に目元が窪まない!夜つけると翌朝までしっとりが持続してることに感動。 だからといって不快な重さがなく、通年いけそう!これはすごいぞー!
オルビス公式サイト 30代 混合肌
オルビスユードット ローションはトラネキサム酸という信頼のおける美白成分が配合されています。
そのため、医薬部外品という表示にもなっているんですね。
美白だけでなく、うるおいに関してもアプローチしてくれているのでダブルのケアが可能なのも良いところです。
40代:トラネキサム酸配合で安心・肌の潤いをしっかりと感じるという良い口コミ
ユードットの前はオルビスユーシリーズをライン使いしていましたが、年齢的にもっとエイジングケアがしたく、ユードットのローションとモイスチャー(朝は引き続きユーデイエッセンス)に切り替えました。
ローションはやはり、ユーよりしっとりして潤います。ですが重い感じではなく、思ったより軽いテクスチャーです。
生理前の敏感肌寄りになる時も、ピリつく事なく安心して使っています。
結構長く使っていますが、美白効果は…あまり実感できていません。でも美白有効成分のトラネキサム酸が配合されているので、気持ち的に安心してます。
テクスチャーも好きだし、肌の潤いがしっかりと感じるのでこれからも使用し続けます。
オルビス公式サイト 40代 乾燥肌
オルビスユードット ローション(医薬部外品)はトラネキサム酸が配合されていますが、美白効果は実感されていないとの口コミ。
肌が白くなっていく、というよりも今からシミを作らない!という効果はあるはずですよ。
とはいえ、うるおいはしっかり感じているので、継続することでエイジングケアができるので今以上にくすむことはないと思います!
50代: 敏感肌でも使えた!くすんでる感じが無くなり明るい印象になったという良い口コミ
初めて使ってから約2月近く経過しました。
3ステップで使って現在、肌、絶好調です。
正直、最初の一週間ほどは、吹き出物が出たり、赤くなって痒くなったりすることがありました。
そうした反応が出たときには無理に使い続けずに、2日程度それまで使っていたかぶれない基礎化粧に戻して、落ち着いてからまたユードットに戻るを繰り返し、ひと月経過したくらいから痒くなることもなく、続けられるように。 とにかく合わない化粧品のほうが多い肌質で、数多くの化粧品を試し、かぶれては泣く泣く処分しを繰り返し、エイジングケアなどと贅沢な仕様のものは使えないのだと 諦めていました。
全成分の中に私にとって問題と思える成分が見当たらなかったこと、季節の変わり目は過敏になりやすいので、無理をせず休み休み使ったことがよかったのかもしれません。
使い心地と配合成分にとても魅力を感じたので、続けて使えるようになって、とてもうれしいです。 急に寒くなる日など、例年なら肌の乾燥に悩んできましたが、現在乾燥は無縁です。
エアコンを入れ始めましたが、乗り切れています。
柔らかくしっとりしてきて、気が付くと頬を触っています。
このふた月でくすんでる感じが無くなり顔色が明るくなってきました。
これからの季節、頼りにしています。
オルビス公式サイト 50代 敏感肌
敏感肌でお悩みの方がオルビスユードット ローションに出会うまでは、かぶれてしまいエイジングケアは諦めていたとのこと。
それなのにオルビスユードット ローションに出会って、エイジングケアができるようになったという、こういう口コミをもらうとオルビスもうれしいでしょうね(´;ω;`)
くすんでる感じも無くなって明るい表情が目に浮かぶようです!
60代:とろみ加減がよくボトルから出しやすいという良い口コミ
丁度いいとろみ加減で、ボトルから出しやすく、失敗がないです。
とろみがあるので顔全体にのせやすく、やさしくハンドプッシュしていると、いつの間にか、とろみがみずみずしくなっています。
肌へぐんぐん浸透していき、柔らかくなった感じに感動です。
べたつかないのも嬉しいです。
今回プレゼントで頂きました。
ありがとうございました。
オルビス公式サイト 60代 普通肌
オルビスユードット ローションのとろみ加減がよく、ボトルから出すときにこぼれず使いやすい!という口コミです。
そうなんですよね、オルビスユードットのパッケージは、最後まで出にくい・蓋が開けにくいなど悪評もあるのですが…。
無くなってくる、その時までは、ふちからこぼれでることもなく、とってーも使いやすいのです。
\ゴクゴク浸透するとろみを体験/
オルビスユードット モイスチャー(クリーム)の口コミ・評判

オルビスユードット モイスチャー(医薬部外品)の口コミを年齢別にチェックしてみます。
もちろん、私の口コミもあわせて記載しているので、良かったらチェックしていって下さいね。
年齢層別の悪い口コミ:オルビスユードット モイスチャー(クリーム)
悪い口コミ方が気になると思うので、先にオルビスユードット モイスチャーの悪い口コミからチェックしていきますね。
20代:ニキビができた!という悪い口コミ
ワセリンっぽいつけ心地で、ベタベタしてわたしには合いませんでした。超乾燥肌の人向けだなとおもいました。ニキビもできてしまい、期待して買ったのに悲しいです。ベタつきとかさつきが激しい混合肌なので、なかなか合う商品が見つけられません。
オルビス公式サイト 20代後半 脂性肌
オルビスユードット モイスチャーを使ってニキビができたという口コミです!
ベタつきもあり、乾燥もありという混合肌の20代の方。
乾燥しているところだけにうまく使い分けられると良いのですが、残念です(´;ω;`)
30代:ベタつく!という悪い口コミ
少量で思ったより広く使えました。
使用感としては、マット感?クレイ感?するやかなベタつきというか、しっとり感のあるクリームと言った感じでした。
私にはもう少ししっとり感を抑えたものの方がいいな、と思いました。
やはりより保湿力を求める人向けですね。
オルビス公式サイト 30代 脂性肌
オルビスユードット モイスチャーは少量で広く使えるけどベタつく!という口コミですね。
んーわからなくもないですが、それでも付けていると翌朝違うんですよね…。
40代:ボトルが残念!という悪い口コミ
使い心地は二〇アの様な伸びやすく、少量でも満足感があり、良いです・・・が、ローション同様こちらもフタに突起があるせいで、化粧品スペースを無駄に使います。こんな突起をつけるくらいなら、スパチュラを紛失しない様に取り付けられる工夫をして欲しいと思います。
なんとなく使うたびにイラっとします・・・。
オルビス公式サイト 40代 普通肌
オルビスユードット モイスチャーの蓋の突起が気に入らないという口コミですね!
ローションも同じ悪評がありましたが、突起があるから開けやすいともいえます。
とはいえ、気に入らないのは仕方ないですね。
50代:肌に伸びない!という悪い口コミ
クリームが固すぎる!室温が低いと特に固い。指にとって体温で温かくしてからでないと肌につけても伸びない。首につけようものなら皮膚が引っ張られ、かえって肌にダメージがある感じがして首には塗れない。リピートはないです。
オルビス公式サイト 50代 普通肌
オルビスユードット モイスチャーがかたくて肌に伸びないという口コミです!
首は、たしかに引っ張る感じになるくらい、かためかというのはわかる気がします…。
とはいえ、私は少量でも良く伸びます(´;ω;`)
60代:クリームがかたい!という悪い口コミ
オルビスuのジェルを使っていたので これは硬くて伸びにくいです。
思っていたのと違ってがっかりしました。
夜に塗ったら 朝にはしっとりしてます。
効果は感じるので もっと滑らかなクリームに改善して下さい。
オルビス公式サイト 60代 普通肌
オルビスユードット モイスチャーはかたくて伸びにくいけど、夜塗ったら翌朝はしっとりしているという口コミでした!
オルビスユードット モイスチャーのかたさに関して、悪い口コミが多かったです!
これは…、良い口コミがあるのか心配になってきました!
年齢層別の良い口コミ:オルビスユードット モイスチャー(クリーム)
ちょっとドキドキですが、オルビスユードット モイスチャーの良い口コミを、年齢別にチェックしていきますね。
悪い口コミが多く見られたモイスチャークリーム、結構ボロクソに言われていました。
はたしてメイヨバンカイできるような良い口コミはあるのでしょうか^^
20代:肌の透明感を感じる!という良い口コミ
以前はブライトモイスチャーを使っていたのですが、くすみや乾燥小じわが気になりはじめたので美白効果と保湿力が高そうなこちらに変更!
少しベタベタする感じが最初は気になったのですが、保湿力抜群です!
夕方までしっとりもちもち肌がキープされていて、目元の小じわもそこまで気にならなくなりました!
前よりも肌が明るくなり透明感もでてきたので美白効果もしっかりと感じることができ、少しお高いですがこちらに切り替えてよかったです!
オルビス公式サイト 20代 乾性肌
オルビスユードット モイスチャーは、多少ベタベタしても保湿効果がバッチリでシワにもお肌の透明感も出てきたとの口コミです。
良かった、良かった、良い口コミありました、絶賛です!
30代:しっかり朝まで保湿できる!という良い口コミ
しっかりと保湿したいときはこちらを使ってます。
保湿力がしっかりあるので朝までしっかりと潤ってくれてます。
夏場は重いかな~って思ってましたが実際使ってみるとそんなにベタつかないので私の肌には年中使えるクリームだと思いました!
オルビス公式サイト 30代 脂性肌
オルビスユードット モイスチャーは、夏には重いかなと思ったけども、実際に使ってみるとそれほどベタつかなかった!という良い口コミです。しかも翌朝までしっかり保湿できる!と。
そうなんですよね、多少はベタついても、翌朝の違いが歴然なんです〜。
私もそれは実感します!
40代:うるおいのベールでベタベタ感はなし!という良い口コミ
固めのテクスチャーなのに、顔にのせるとスーっと伸びてピタッと馴染んで潤いのヴェールで包まれた感じ。あー、顔がしっかりしっとり保護された!感覚が、すごくいい。ベタベタ感はなし。完璧。最高峰。リピート決定。使い続けます。
オルビス公式サイト 40代 混合肌
オルビスユードット モイスチャーはベタベタ感なし!顔がしっかりうるおいのベールで保護された感じがするという良い口コミです!
わぁ〜、良い口コミたくさんありますー!
50代:お肌がもちもちになる!という良い口コミ
しっかりとした硬めのテクスチャー。伸びるというより肌にくっつく感じで密着します。少し重いので、真夏は少し使いにくいと思いますが夜はこれでしっかり保湿してあげると、次の日の朝の肌がもちもち。
オルビス公式サイト 50代 混合肌
オルビスユードット モイスチャーは、伸びというより肌にくっつく感じで密着するという口コミです!
そうなんですよ、これでしっかり保湿してあげると、翌朝のお肌はもっちもちなんですよねー。
60代:乾燥には水分と油分が大切!お気に入りという良い口コミ
私は油分が足りない肌、なので、この商品のしっかりしたテクスチャーは安心感があります。
この商品だけでなくオイルも使いますが、
それでもこの商品で乾燥や刺激から肌が守られてると感じて、使い続けています。
そして何より嬉しいのは敏感肌でも使えること。
オルビスのモイスチャーは他にはアンコールを使ったことがありますが、
どちらも肌に沁みない、痒くならないので、安心して使うことが出来ます。
朝夕どちらも使えるところもいいです。
おかげさまで、肌はとても安定しています。
硬めのクリームなので手の平で温めてから顔に伸ばすと、顔に膜を張ってくれる感じ。
好きすぎて使用量が多くなりがちですが、べたつきと感じないのは油分が少ない肌所以でしょう。
乾燥には水分補給も大切ですが、油分も大切ですね。
オルビス公式サイト 60代 敏感肌
オルビスユードット モイスチャーが好きすぎて使用量が多くなってしまうという良い口コミです。
美白成分が入っているのに敏感肌でも使えるクリームは貴重です!
しかもオルビスユードットはオルビス最高峰とはいえ、デパコスと比較すると安価なのです。
油分が少ないお肌にはたっぷり使ってあげられますね!
\すみしょうさんもおすすめモイスチャー/
/ これは2週間以上持つと思う!\
すみしょうさんが一推(イチオシ)しのオルビスユードット モイスチャー
ボロクソいわれているオルビスユードット モイスチャーですが、すみしょうさんがYouTubeでイチオシしていました!
ピンポイントでモイスチャーのチャプター飛びます。
音が出るので注意して下さいね。
以下、すみしょうさんの動画内のコメントを抜粋しました。
1番いいと思ったのはオルビスユードットの最後につかう、モイスチャー。
バームクリームみたいな感じでこってりしたコクのある感じのクリームでいい。
このモイスチャーが保湿力が高くて、全然ベタつかなくて良い。
資生堂のIHADAの薬用バームに似ている感触。
トラネキサム酸が入っていて、肌荒れ防止、美白の有効成分が入っている。
紫外線にあたっても炎症物質の働きを阻害して美白ができて保湿ができて凄い良い。
オイルに関してかなり気を使っている。
どうしてもオイルを使う場合でも酸化しにくい油をつかっていて良い。
オルビスユードットモイスチャー使うと、艶っぽい仕上がりになる。
オルビスユードットの使い方・使う順番

オルビスユードットの基礎化粧品は3つ!
使う順番は「3ステップ」以下の通りです!
①オルビスユードット ウォッシュ(医薬部外品)洗顔剤の使い方

ご紹介しているのは私の使い方です。
オルビスユードット ウォッシュの正しい使い方については以下で公式サイトで、ご紹介しています。
ユードットウォッシュの正しい使い方!手だけでモチ泡に仕上げる泡立て方法も解説
使用目安量:1cm程度(トライアルは小さいので2cm程度)
オルビスユードット ウォッシュを1cm程度手にとって、適度に水を加えて泡立てていきます。
私は洗顔ネットを使うことをおすすめ!します。
その方が、もっこもこのフォームが素早く作れるし、泡の量が格段に多くて楽しいからです。
フォームを置くのはTゾーンから。
私は、おでこに置いています。
頬から置くと、頬に洗顔フォームが接触している時間が長くなるので、必ず皮脂多いTゾーンから、のせるようにするのがポイントです。
こすらなくて大丈夫です、泡の弾力を押すイメージで洗えています。
36度くらいのぬるま湯が理想です。
理由は、温度が高すぎると肌の油分を奪ってしまうのと、冷たすぎると毛穴を引き締めてしまうので汚れが落ちにくいからです。
シャワーを直接あてずに、流水を手ですくって10回以上丁寧にすすぐと良いです。
ゆるま湯を肌にかけるイメージです。
私は直接、あっついシャワーを顔にかけていましたが、これを勉強してから…。
シャワーをオケに溜めて直接頭からかぶることにしました。
ほんとうに適当ですみません!
ポイントは「できるだけぬるめのお湯を優しくかけよう!」ということです。
柔らかいタオルを顔に押し当てるだけで大丈夫です。
やさしく水分を吸い取ってくれます。
②オルビスユードット ローション(医薬部外品)化粧水の使い方

ご紹介しているのは私の使い方です。
オルビスユードット モイスチャーの正しい使い方については以下で公式サイトで、ご紹介しています。
使用目安量:ティースプーン半分程度(3〜4滴程度)
おすすめは手です!
手の方が肌の温もりを手で包み込むことができるし、浸透も高まるんです。
また、乾燥感やごわつきなど、肌の変化も敏感に感じることができますね。
※コットンを使う場合は、毛羽立って肌を傷つける可能性があるので、たっぷり裏まで染み込ませて下さいね。
コスパの観点からも手がおすすめです。
真っ先に置くのはローションは、顔の中で大きい面の頬(ほほ)です。
頬は皮脂も少ない場所なので真っ先に置くのにちょうど良いですよ。
頬のつぎに目元が乾燥しているので目元、あとは皮脂の多いTゾーンを包み込んでいきます。
ほうれい線や目尻など、シワが気になる部分には、優しく重ね塗りしましょう。
私は、こすらない派なので、手のひらで押すようなイメージで肌になじませます。
オルビスユードット モイスチャー(医薬部外品)の使い方

以下ご紹介しているのは私の使い方です!
オルビスユードット モイスチャーの正しい使い方については以下で公式サイトのリンクで、ご紹介しています。
使用目安量:小豆1~2粒程度
あずき1粒くらいで十分、足りないと感じたら、後でまた付けます。
ゆーっくり指の体温で伸ばせば簡単に伸びます。
私がつけるのは目尻とほうれい線だけ。
あ、ちなみに私は混合肌です。
Tゾーンは思いっきり脂が出るので(特に鼻)、油の補給は不要なんです。
乾燥肌の方は全体に付けていいのかも?様子見て、つけてみて下さいね。
※むしろ逆手にとって、油で油を落とす毛穴クレンジグができますよ。
鼻の頭にオルビスユードット モイスチャーを付けてくるくるくるくる指でずーっとくるくるします。
角栓が取れてくるのでおすすめです♪
これは独自のやりかたですが、無意識のうちに、欲しているところに油分をチャージします。
オルビスユードットの成分について
オルビスユードットは医薬部外品です。
配合されている、有効成分や特徴について、チェックしていきますね。
オルビスユードット ウォッシュ(医薬部外品)洗顔の成分
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(炎症を抑える肌荒れ防止有効成分) |
他の成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ジグリセリン、アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミドコーポリマー液、アルキルグリコシド、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、イザヨイバラエキス、BG、カルボキシメチルセルロースNa |
特徴 | オイルフリー・無香料・無着色・アルコールフリー |
価格 | 120g 2,310円 |
オルビスユードット ウォッシュが医薬部外品なのは「グリチルリチン酸ジカリウム」という有効成分が配合されているからです。
「スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液」は「GLルートブースター」という保湿成分になっています。
角層のすみずみまで水分油分を補い、ハリ・ツヤを与えます。
「イザヨイバラエキス」は角層を剥がしやすい状態に整える成分です。
オルビスユードット ローション(医薬部外品)化粧水の成分
有効成分 | トラネキサム酸(美白有効成分) |
他の成分 | 水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
ポイント | オイルフリー・無香料・無着色・アルコールフリー・弱酸性・界面活性剤不使用 |
価格 | 180ml 3,630円 |
オルビスユードット ローションが医薬部外品なのは「トラネキサム酸」という美白有効性分が配合されているからです。
「スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液」はオルビスユードットでは「GLルートブースター」という保湿成分になっています。
角層のすみずみまで水分油分を補い、ハリ・ツヤを与えます。
オルビスユードット モイスチャー(医薬部外品)の成分
有効成分 | トラネキサム酸(美白有効成分) |
他の成分 | 水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン |
ポイント | 無香料・無着色・アルコールフリー・酸化しやすい油分不使用 |
価格 | 50g 3,960円 |
オルビスユードット モイスチャーが医薬部外品なのは「トラネキサム酸」という美白有効性分が配合されているからです。
「スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液」は「GLルートブースター」という保湿成分です。
角層のすみずみまで水分油分を補い、ハリ・ツヤを与えます。
「マイクロクリスタリンワックス、パルミチン酸セチル、ワセリン」はモイストバリアシールドになっています。
肌にピタっと密着して保湿成分を肌に閉じ込め、ふっくらハリのある肌に整える成分です。
オルビスユードットは何ヶ月分?何日分?

オルビスユードットはどのくらいもつのか、コスパが気になりますよね!
お値段は以下(税込)の通りです。
- オルビス ユードット ウォッシュ120g(2,310円)
- オルビス ユードット ローション180ml(3,630円)
- オルビス ユードット モイスチャー50g(3,960円)
全ての商品が医薬部外品です。
オルビスユードットの基礎化粧品は、約3ヶ月分として作られています。
とはいえ、実際のところは…。

オルビスユードットの7日間トライアルセットから計算すると以下の期間もつことになります。
- 洗顔料(フォーミングウォッシュ)は1ヶ月分
- 化粧水(エッセンスローション)は約63日分
- 保湿(ジェルモイスチャライザー)は約39日分
節約しつつ使っていれば、約3ヶ月持つかもしれません^^;

オルビスユードット各本体 | 価格 | 使用目安 | 1日2回 | 7日間分 トライアルセット |
---|---|---|---|---|
ユードットウォッシュ(洗顔)120g | 2,310円 | 2g | 1ヶ月分 | 実際は3.5日分 |
ユードットローション(化粧水)180ml | 3,630円 | 1.43ml | 約63日分 | 7日分 |
ユードットモイスチャー(保湿)50g | 3,960円 | 0.64g | 約39日分 | 実際は3.5日分 |
オルビスユードットは市販で買えますか?ドラッグストアで売ってる?
オルビスユードットはドラッグストアやドンキなどでは販売されていません。
「オルビス直営店」や「セレクトショップ」でのみ実物の商品を手に取って購入することができます。
オルビスユーもオルビスユードットもオルビス全品をお得に買う方法について書いた記事です。

まとめ:オルビスユードットの対象年齢はお肌の曲がり角から!

オルビスユードットは30代以降のゆらぎ肌向けの基礎化粧品かと思っていましたが、調べてみると実際には20代後半から多くの方に支持されていました。
特に、季節的に肌にダメージを感じる花粉症の時に使えるとは、オルビスユードットは強い味方ですね!
シンプルで最小限のケアで最大限のエイジングケア。
それがオルビスユードットの気持ち。
- 鏡を見た時に疲れているように見えた…。
- なんだか全体的にくすんでいて、いきいきさがない…。
- 顔まわりがげっそりとしてハリ感がない…。
オルビスユードットは年齢とともに低下する肌エネルギーにアプローチ。
肌にハリが出ると毛穴が目立ちにくくなります!
「肝斑(かんぱん)という巨大なシミが顔にできている同僚を思い浮かべたら、トラネキサム酸が配合されているオルビスユードットをずっと使い続けたい!
できてから慌ててトラネキサム酸を飲んでいる人いますけど、お金も手間もバカにならないですから。
オルビスユードットなら、オルビス最高峰とはいえ、高価なデパコスと同じ機能でリーズナブル続けやすいです。
鏡を見てゾッとしたら、試して損しないのがオルビスユードット。
\30日まで返品OK!/
/ 初回1,200円送料無料 \
オルビスユードット販売会社情報
会社名 | オルビス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 小林 琢磨 |
本社 | 〒142-0051 東京都品川区平塚2丁目1−14 |
電話でのお問い合わせ | TEL:0120-090-090 (9:00〜17:00)日・祝日はお休み |
返品交換について | TEL:0120-040-040 (9:00〜17:00)日・祝日はお休み |
お客様相談窓口 | TEL:0120-926-020 (9:00〜17:00)土・日・祝日はお休み |
メールでのお問い合わせ | info@orbis.co.jp |
URL | https://www.orbis.co.jp |