この記事ではアテニアのプリマモイストとドレスリフトの違いを10項目で比較しています。
値段の安さと可愛さならプリマモイスト、エイジングケアにしっかり向き合いたい人にはドレスリフトがおすすめです。
どっちか迷ったら、人気が高いドレスリフトにしておけばOKです!
私はプリマモイストとドレスリフトのどっちも使ってみたので、使用感なども、あわせてご紹介していきますね。
プリマモイストとドレスリフトのどちらが良いか迷っているあなたの、参考になればうれしいです。
アテニアオンラインでは、プリマモイストとドレスリフトに人気のクレンジングオイル(10日間分)がもらえるお得なお試しセットが用意されています。気になるものがればチェックしてみて下さいね。
\ピンクで可愛くてリーズナブル/
満足できなければ返品可能
/ リーズナブルでもデパコス並みの保湿力\
アテニア 「プリマモイスト」と「ドレスリフト」の違いを10項目で比較!
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
①お試しセット内容 | ・ローションⅡ 30ml ・デイエマルジョン 15ml ・ナイトクリーム 8g ・フェイシャルウォッシュ 30g +スキンクリアクレンズオイル 30ml お試しセット価格1,200円 | ・ローション 30ml ・デイエマルジョン 15ml ・ナイトクリーム 8g ・フェイシャルウォッシュ 30g +スキンクリアクレンズオイル 30ml お試しセット価格1,527円 |
②香り | ノバラの香り | ダマスクローズの香り |
③独自成分 | サーチュライザーS6 プロテオグルカン | サーチュライザーS6 発酵コラーゲン |
④効果 | うるおい・毛穴レス・透明感・なめらか肌・キメ・ツヤ | ハリ・ツヤ・弾力・乾燥小ジワ・キメ |
⑤肌悩み | 乾燥や肌のカサつき、ゴワつきが気になる方 | 肌のハリや弾力低下が気になる方 |
⑥年齢層 | 20〜30代以降の方 | 40代以降の方 |
⑦洗顔の使用感 | ふわふわの泡 | こってりの泡 |
⑧ローションの使用感 | さっぱり(ローションⅡでも) | とろーり乾くとペトペト |
⑨乳液の使用感 | トロッとしているけどさっぱり・白 | トロッとしていてしっとり・ピンク |
⑩クリームの使用感 | クリームだけどベタベタしない・白 | 伸びの良いクリーム・ピンク |
個別記事確認 | プリマモイスト詳細記事 | ドレスリフト詳細記事 |
公式サイトで詳しく | 公式サイト | 公式サイト |
比較①プリマモイストとドレスリフト:お試しセットはどっちがいい?
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
お試しセット内容 | ・フェイシャルウォッシュ 30g ・ローションⅡ 30ml ・デイエマルジョン 15ml ・ナイトクリーム 8g +スキンクリアクレンズオイル 30ml お試しセット価格1,200円 | ・フェイシャルウォッシュ 30g ・ローション 30ml ・デイエマルジョン 15ml ・ナイトクリーム 8g +スキンクリアクレンズオイル 30ml お試しセット価格1,527円 |
本体価格 | ・洗顔料 1,540円 ・化粧水 2,305円 ・乳液 1,980円 ・夜用クリーム 3,300円 ・スキンクリア クレンズ オイル 1,870円 合計価格10,995円 | ・洗顔料 1,870円 ・化粧水 3,625円 ・乳液 2,965円 ・夜用クリーム 4,400円 ・スキンクリア クレンズ オイル 1,870円 合計価格14,730円 |
比較①ではプリマモイストとドレスリフトのお試しセット内容について違いを見ていきますね。
スキンクリアクレンズオイルは、プリマモイスト・ドレスリフトのどちらにも、ついてきました!
乾燥が特に気になる人はプリマモイスト、乾燥だけでなく「シワ・ハリ・たるみ」が気になる人はドレスリフトです。
お得に、ライン使いできるチャンスですのでお試しセットは迷ったら両方がおすすめです。
向かって右側にあるのはアイリンクルセラムで、メルマガ登録するとプレゼントしてくれます。
メルマガ登録をするかしないかは人それぞれなので、必ずもらえる「スキンクリアクレンズオイル」までのセット内容で比較してみました!
ドレスリフトの方が本体価格が高いので、お試しセットの価格も高めの1,527円です。
「高め」といっても内容を考えると、かなりお得なんですけどね。
プリマモイストのお試し価格は1,200円です。
金額は違いますが、セット内容は全く同じですよ。
- ローション 30ml
- デイエマルジョン 15ml
- ナイトクリーム 8g
- フェイシャルウォッシュ 30g
+スキンクリアクレンズオイル 30ml
さらに
+メルマガ登録で下記のいずれかをプレゼント
- スキンクリア クレンズオイル30ml(2週間分)
- アイ リンクルセラム【医薬部外品】3g(約24回分)←私が選んだのはこれ
- ドレスリフト フェイシャルウォッシュ30g(2週間分)
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
公式サイトへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較②プリマモイストとドレスリフト:香りはどっちがいい?
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
フェイシャルウォッシュ | ノバラ精油+ローズマリー精油 | ダマスクバラ花油 |
ローション | ノバラ精油 | ダマスクバラ花油 |
デイエマルジョン | ノバラ精油+ローマカミツレ花油+ローズマリー葉油 | ダマスクバラ花油+ローマカミツレ花油 |
ナイトクリーム | ノバラ精油+オレンジ果皮油+ラベンダー油 | ダマスクバラ花油+オレンジ果皮油 |
比較②ではプリマモイストとドレスリフトの香りの違いについて見てきますね。
プリマモイストとドレスリフトの香りの違いは、基調になる香りが「ノバラ」か「ダマスクローズ」となります。
プリマモイストもドレスリフトもアテニアの時計美容の考えのもとに、1日の時間の肌リズムに合わせてアロマを感じることができるスキンケアです。
朝に使う「デイエマルジョン」には「ローマカミツレ」が、夜に使う「ナイトクリーム」には「オレンジ」の香りを配合することで休眠に適したアロマで癒されます。
プリマモイストとドレスリフトでは基調になっている香りが異なるなので、違う香りに感じます。
プリマモイスト

プリマモイストはノバラを基調にしたアロマの香りです。
香りはあまり強くありません、ほんのり香る感じです。
無香料?と勘違いする人もいるくらい、ほんのりですよ。
ハンドプレスするときに深呼吸したくなります。
ドレスリフト

ドレスリフトはダマスクローズを基調にしたアロマの香りです。
プリマモイストよりはドレスリフトの香りの方が、強めです。
香りを感じたい人はドレスリフトがおすすめです。
私は香りフェチなので、香りに関してはドレスリフトの方が楽しめます。
ただ、ビジュアル的にはピンク色のプリマモイストの方が好みなので、使っていて楽しいのは五分五分です。
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較③プリマモイストとドレスリフト:独自成分
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
共通独自成分 | サーチュライザーS6 | サーチュライザーS6 |
大きく違う独自成分 | プロテオグルカン | 発酵コラーゲン |
比較③ではプリマモイストとドレスリフトに配合されているアテニア独自成分の違いについて見ていきますね。
プリマモイストとドレスリフトの共通成分である「サーチュライザーS6」で美肌の寿命を引き延ばします。
決定的な違いはプリマモイストの「プロテオグリカン」とドレスリフトの「発酵コラーゲン」です。
「プロテオグリカン」と「発酵コラーゲン」違いは
うるおい重視ならプリマモイスト、ハリ重視ならドレスリフトです!
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較④プリマモイストとドレスリフト:どっちが効果的?
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
期待する効果 | うるおい・毛穴レス・透明感・なめらか肌・キメ・ツヤ | ハリ・ツヤ・弾力・乾燥小ジワ・キメ |
肌がうるおう 肌のキメが整う 毛穴が目立たなくなる | 肌にハリがでる 肌にツヤがでる 小ジワが目立たなくなる |
比較④ではプリマモイストとドレスリフトの期待する効果はどう違うのか見ていきますね。
効果の違いは独自成分の配合の違いによって変わりますり。
プリマモイストとドレスリフトは独自成分の違いにより、期待する効果の違いは以下の通りです。
「うるおい」 vs 「ハリ」
とはいえ、つきつめていくと、乾燥小ジワ・キメ・ツヤ・毛穴・ハリ…
結局おなじ?ということになるのですが…。
直球で狙っている効果は「うるおい」と「ハリ」という違いがある、ということです。
うるおいを求めるならプリマモイスト、ハリを求めるならドレスリフトです。
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較⑤プリマモイストとドレスリフト:解決する肌悩みの違い
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
悩み別おすすめ | 乾燥や肌のカサつき、ゴワつきが気になる方 | 肌のハリや弾力低下が気になり始めた方 |
比較⑤ではプリマモイストとドレスリフトで解決できる肌悩みの違いについて見ていきますね。
この項目は一番重要なところだと思います。
「プリマモイスト」「ドレスリフト」どちらが向いているのか。
判断基準は「乾燥」です。
一番解決したい悩みが「乾燥」ならプリマモイストのライン使いをおすすめします!
乾燥以外にもシワやたるみなどのエイジングケアの悩みが多分にある場合は、ドレスリフトをライン使いするのがおすすめです。
ドレスリフトをライン使いするのでも十分な保湿力が期待できますので。
ようするに…
プリマモイスト ≤ ドレスリフト
ということです!
ドレスリフトの方が売れている理由は、乾燥肌だけじゃなくて、いろんな肌悩みを持っている人の方が多いからです!
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較⑥プリマモイストとドレスリフト:対象年齢の違い
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
年齢層 | 30歳から | 40代以降の方 |
比較⑥ではプリマモイストとドレスリフトの対象年齢の違いについて見ていきます。
アテニア プリマモイストの年齢層は主に20〜30代からの方におすすめで、ドレスリフトの年齢層はそれ以降の方向け。
乾燥が気になる場合は、40代以降の年齢の方でもプリマモイストのライン使いがおすすめです。
アテニアの口コミをチェックしていたら意外なことがわかりました。
「プリマモイストは40代以降の方」が使い、「ドレスリフトは30代の方」が使うという傾向があるんです。
アテニアが想定している対象年齢とは違うけれど、プリマモイストは40代以降に、ドレスリフトは30代・20代が使っていて満足している人が多いみたい!というお話でした。
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較⑦プリマモイストとドレスリフト:フェイシャルウォッシュ(洗顔)の違い
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
フェイシャルウォッシュ | ・もふもふでふわふわの泡 ・ノバラの香り ・ウィローバークエキスで余分な角質をやわらげて落とす ・サーチュライザーS6・タイムブレスDN・プロテオグリカン(美肌成分・うるおいを保つ成分) | ・きめ細かいゴムのように押し返す弾力のある泡 ・コラーゲン濃密泡 ・ダマスクローズの香り ・ウィローバークエキスで余分な角質をやわらげて落とす ・濃密密着泡(小ジワやキメの乱れに入り込んだ汚れを除去してうるおいキープ) ・サーチュライザーS6・タイムブレスDN・プロテオグリカン(美肌成分・うるおいを保つ成分) |
量・価格 | 120g 1,540円 | 120g 1,870円 |
比較⑦ではプリマモイストとドレスリフトの洗顔フォームの使用感の違いを見ていきますね。
これは、ハッキリ・きっぱり私の好みですが
ドレスリフトのフェイシャルウォッシュがおすすめです!
なぜなら、もっちもちでヘタらないしっかりとしたクリーミーなー泡ができるからです!
こすらない洗顔ができるのはドレスリフトのフェイシャルウォッシュの方です。
プリマモイストのフェイシャルウォッシュ

ドレスリフトのフェイシャルウォッシュ

香りもダマスクローズの香りのするドレスリフトの方が、香りフェチの自分には癒しになっています。
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較⑧プリマモイストとドレスリフト:ローション(化粧水)の違い
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
ローション | ・さっぱりみずみずしい ・ノバラの香り ・サーチュライザーS6・タイムブレスDN・プロテオグリカン(美肌成分・うるおいを保つ成分) | ・とろ〜りしたコク ・ダマスクローズの香り ・サーチュライザーS6・タイムブレスDN・発酵コラーゲン(美肌成分・うるおいを保つ成分) ・ラフィノースで高浸透 ・6役ローションで美容液も兼ねている「ふっくらハリ・ツヤ・弾力・乾燥小ジワ・キメ・導入美容液」 |
量・価格 | 150ml 2,305円 | 150ml 3,625円 |
比較⑧ではプリマモイストとドレスリフトのローションの使用感の違いについて見ていきます。
まずプリマモイストの方の使用感をお伝えしますね。
実際に使ってみたのは「プリマモイストのしっとりタイプ」ですが、手に出して顔につけた感触はしっとり?と思うほどさっぱりしています。
とはいえ、何日か使っているうちに不思議と慣れてきて、さっぱりしたテクスチャーのプリマモイストローションでも肌が乾燥しなくなりました。
1日中、ローションだけで過ごしても乾燥を感じなくなったんです。
これにはおどろきました。
ベトベトが苦手な人にはかなりおすすめできる化粧水だと思います!


対するドレスリフトローションのテクスチャーですが、出したときはかなりトロっとしています。
手に広げて顔に塗ると、まろやかな肌当たり。
肌にとてもよくなじみます。
かなりとろとろですが、顔につけても、それほどベトつくということもないように感じます。
よくあるデパコスの超高級なしっとり系のローションのように、顔に髪の毛が張り付いて困るようなことにはならないです。
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較⑨プリマモイストとドレスリフト:デイエマルジョン(乳液)の違い
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
デイエマルジョン | トロッとしているけどさっぱり | トロッとしていてしっとり |
色 | ホワイト | 薄いピンク(天然成分由来) |
量・価格 | 60ml 1,980円 | 60ml 2,965円 |
比較⑨ではプリマモイストとドレスリフトのデイエマルジョン(日中乳液)の違いについて見ていきますね。
デイエマルジョンはもっちり濃厚なミルクタイプ、伸びが良いので少量でOK。
デイエマルジョンに関しては、プリマモイストも、ドレスリフトもそんなに違いを感じません。
どちらもリッチミルクな感触で少量でよく伸びます。
どちらも、ややベタつきが残りますが、それはとても良いことなのです。
なぜかというと化粧ノリと化粧持ちを良くするために、とても重要な仕事をしてくれるのでベトベトが必要なのです。
良い仕事をしてくれているのです。


しいていえば、ドレスリフトの方が肌に残る感じが持続します。
なので肌にうるおいが残る感じが好きな人はドレスリフトがおすすめです。
そして、ややピンク色なので、使う時にちょっとうれしい気がします。
天然成分による色です(詳しく知りたい方はドレスリフトの記事にて)
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
比較⑩プリマモイストとドレスリフト:ナイトクリームの違い
![]() プリマモイスト | ![]() ドレスリフト | |
---|---|---|
ナイトクリーム | ・さっぱりしたクリームでベトベトしない ・ノバラとオレンジの香り ・サーチュライザーS6・タイムブレスDN・プロテオグリカン(美肌成分・うるおいを保つ成分) ・クレアチンで肌を再生しパックをしたような満足度の高いハリ | ・伸びの良い軽いクリーム ・ダマスクローズとオレンジの香り ・サーチュライザーS6・タイムブレスDN・発酵コラーゲン(美肌成分・うるおいを保つ成分) ・クレアチンで肌を再生しパックをしたような満足度の高いハリ |
色 | ホワイト | 薄ピンク(天然成分由来) |
量・価格 | 35g 3,300円 | 35g 4,400円 |
最後になります比較⑩ではプリマモイストとドレスリフトのナイトクリームの使用感の違いをお伝えしますね。
指に取った時のテクスチャー・クリームの硬さに、差は感じません。
ドレスリフトの方が薄ピンクなのでうれしい感じはしますが、プリマモイストはその分コンテナがピンクでかわいいので良きです。
ドレスリフトのナイトクリームがピンク色なのは天然成分による色です(詳しく知りたい方はドレスリフトの記事にて)
プリマモイストのナイトクリームは、顔につけてもべとべとしません。
しばらくすると乾燥が気になる方もいるかもです。


でもでもドレスリフトの方は、いつまでも油感が残る感じがするので、乾燥が気になる人はドレスリフトがおすすめです。
油分が苦手な人はプリマモイストのナイトクリームがおすすめです。
私の理想的な使い方は「プリマモイストのクリーム」→「アイリンクルセラム」を付けるというのが、ベストです。
詳しい記事へジャンプ | プリマモイストの記事をチェック | ドレスリフトの記事をチェック |
アテニアへジャンプ | アテニア プリマモイストの公式 | アテニア ドレスリフトの公式 |
アテニア プリマモイストとドレスリフト10項目の比較まとめ
アテニアのプリマモイストとドレスリフトを10項目で比較してきました。
プリマモイストは「うるおい」、ドレスリフトは「ハリ」に特化した基礎化粧品です。
どちらも、美しい肌に導くスキンケアラインですが、決定的な違いがありました。
それは
プリマモイスト ≤ ドレスリフト
ということです。
プリマモイストがおすすめな人
- さっぱりが好きな人
- 部分的にテカりが気になる人
- 口もとに危機を感じ始めた人
- 乾燥によるくすみが気になる人
- ファンデが毛穴落ちが気になる人
- 肌のキメが荒くなったような気がする人
- メイクのノリが悪くなったように感じる人
今回いろいろ調べてわかったのは、年齢に関係なく「肌の乾燥」が悩みであればプリマモイストを選ぶと良い!ということです。
汗をかく季節でも冷房でも肌が乾燥するので、特に夏に使ってみるのがおすすめです。
\いくつになっても乾燥する人/
/ 持っているだけでも可愛いい!\
ドレスリフトがおすすめな人
- 肌のハリが欲しい人
- 乾燥によるくすみが気になる人
- がっつりエイジングケアをしたい人
- とろみのある化粧水に安心を感じる人
- 肌のキメを整え化粧ノリを良くしたい人
- 香りは好きだけど天然の香料にこだわる人
- 高機能だけどコスパのよい基礎化粧品を探している人
悩みが「ハリ」「シワ」「たるみ」など「肌の乾燥」だけではない場合は、ドレスリフトがおすすめです。
多くの女性は、肌の乾燥だけでなく多くの悩みを抱えているため、ドレスリフトの方が人気があって売れているということがわかりました。
\極上な美容液の感触/
/ 使い続けたい満足感 \
アテニア化粧品を使う前に気になるQ&A
アテニア化粧品ってどんなの?
アテニアは広告費を削減しているため、実際どうなの?という疑問がある方も多いと思うんです。
アテニアを使ってみる前に、よくある質問と回答をしておきますね。
Q1.アテニアは敏感肌でも使える?
アテニアの基礎化粧品はすべてアレルギーテスト済み。
天然成分を中心とした低刺激処方で肌へのやさしさを守っています。
特定の成分に対するアレルギーがある場合以外であれば、どなたでも安心して使うことができます。
とはいえ、敏感な方は、パッチテストなどを行って様子を見ながら使って下さい。
Q2.アテニアのお試しセットは返品できる?
アテニアのお試しセットを購入して開封し、使用しても満足できなかった場合は、返送料無料で返品対応してくれます。
アテニアの返品システムは素晴らしく、ストレスフリーですので安心して購入できますよ。
アテニアの返品システムについて詳しく書いている記事はこちらです。

Q3.アテニアの取り扱い店舗は?
アテニアは公式オンラインショップ・Amazonなどの通販サイト以外に、実店舗でも取り扱いがあります。
取扱店はこちらです→取扱店
実店舗で購入すると、お肌の状態が詳しくわかる「肌測定」やスキンケアカウンセリングなどが無料で受けられます。
アテニア化粧品の取り扱い店舗について詳しく書いている記事です。

Q4.アテニアのお試しセットをキャンセルして再注文したら送料がかかってしまう?
アテニアは初めて通信販売を利用する際は送料無料になりますが、初回注文をキャンセルした場合は1回目とカウントされてしまいます。
システムの都合上のことなので電話で連絡すると送料無料にしてくれます。
問い合わせ窓口 電話番号0120-175-333(9:00〜17:00 日祝日含む)
Q5.アテニアのお試しセットを購入したらセールスの電話がかかって来ませんか?
アテニアからしつこいセールスの電話がかかってくることはまずありません。
しつこいどころか一度も電話はかかって来ませんので安心して下さい。
逆にもし、アテニアに問い合わせをした場合は、神対応で応対してくれますよ。
アテニアはファンケルの100%子会社。
電話応対は表彰歴もあるほどピカイチです!
どんどん電話で問い合わせしてくなっちゃうくらい好感度高いですよ!
アテニア ドレスリフト取り扱い販売会社情報
会社名 | 株式会社アテニア |
運営責任者 | 斎藤 智子 |
本社 | 〒231-8528 神奈川県横浜市中区山下町89-1 6F |
お問い合わせ | 各種質問窓口 |
電話でのお問い合わせ | TEL:0120-175–333 9:00~21:00(年中無休) |
メールでのお問い合わせ | お問い合わせフォーム |
URL | https://www.attenir.co.jp |
