アスタリフトを安く買う方法はこちら

アテニアクレンジングオイルで悪化?毛穴が目立つ私がリピし続けた結果

アテニアクレンジングオイルはいちご鼻の救世主!角栓がなくなれば毛穴が目立つんじゃない?と思う私の口コミ

[PR]本ページはプロモーションが含まれています

いちご鼻が悩みの私が、アテニアスキンクリアクレンズオイルに出会ってから、ずっとリピし続けています。

中には毛穴が悪化したという人もいるようですが…。

むしろ私は、使い続けたことで鼻の毛穴の黒ずみが薄くなり、結果的に毛穴が目立たなくなりました。

近頃では、メイク直しの必要がなくなり、ファンデーションも持ち歩かなくなっています。

この記事では、毛穴が目立つことが悩みだった私がアテニアクレンジングオイルをリピし続けている理由をお伝えしていきます。

今すぐ、いちご鼻で悩む日々から解放されたい方は、本品が300円OFFで買える公式サイトがお得です。

現品サイズが特別価格

/送料無料で1,570円\

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料 ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと ※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。 ※透明感とはうるおいによるもの。汚れが落ちキメの整った肌印象のこと。 ※シミとは、日焼けによるシミ、ソバカスのこと。 ※シワとは、乾燥による小ジワのこと。 ※くすみとは、乾燥やキメの乱れによるくすみのこと。※浸透とは、角質まで

Contents

アテニアクレンジングで毛穴が悪化することはあるの?

アテニアのクレンジングオイルで毛穴が目立つようになる、毛穴が悪化する、そんなことがあるのでしょうか。

顔の毛穴は、生まれてから一生変わらないとされています。

それでも赤ちゃんの毛穴が目立たないのは、肌がピチピチしていてハリがあるので、毛穴が目立つことはありません。

毛穴が目立つイメージ
アテニア:毛穴が目立つイメージ

顔の毛穴の数が、一生変わらないのなら、大人になるとなぜ毛穴が目立ってくるのか。

毛穴が目立つには、主に以下の4つの原因があると考えられています。

4つの毛穴が目立つ原因
  1. ハリ低下によるたるみ毛穴
  2. 皮脂の過剰分泌による開き毛穴
  3. うるおい不足で、毛穴周辺が凹む乾燥毛穴
  4. 古い角質や皮脂が詰まり毛穴にできる角栓

この4つの毛穴が目立つ原因からみると、クレンジングが影響しそうな原因はひとつ。

4番目の「古い角質や皮脂が詰まり毛穴にできる角栓」についてだけです。

クレンジング以外の基礎化粧品でなんとかしてもらいたいところですね。

アテニアクレンジングオイルを使うことで、はたして毛穴が悪化するのでしょうか。

次からは、アテニアクレンジングオイル特徴について、見ていきたいと思います。

特に、アテニアクレンジングオイルは「古い角質や皮脂が詰まり毛穴にできる角栓」を改善できるクレンジングなのか見てきたますね。

アテニアクレンジングオイルの毛穴ケアに対するアプローチ

アテニアクレンジングオイルは、クレンジングという立場でどんな毛穴ケア対策ができるのでしょうか。

まず、私たちが第一に考えるのは、鼻の角栓ですね。

それと毛穴の黒ずみも、なくなってくれることを期待してしまいます。

アテニアクレンジングオイルは、メイクを落とすことはもちろんなのですが、メイク落をとすだけではありません。

毛穴の黒ずみは、毛穴に詰まった皮脂が酸化して黒くなったものです。

毛穴にこびりつく古い角質や、皮脂の酸化を抑制・分解することで黒ずみをなくし、肌に透明感※を整えます。

※透明感:汚れが落ちキメの整った肌印象のこと

クレンジングで「くすみ」を落とし毛穴を目立たなくする

アテニアクレンジングオイル肌ステイン
出典:アテニア

赤ちゃんの時から毛穴の数が変わらないのに、大人になる程、毛穴が目立つようになるの理由は、年齢とともに開いた毛穴に「肌ステイン」が増加するからです。

肌ステインは増えすぎた活性酸素が角層のタンパク質に付着する「酸化が原因で起きる黄ばみ」です。

クレンジングでできる毛穴対策としては、毛穴の古い角質や皮脂が詰まり毛穴にできる角栓を除去すること。 

アテニア クレンジングは、毛穴にこびりつく「肌ステイン」を、メイクと共に落とすクレンジングオイルなのです

※肌ステイン:古い角質の汚れのこと

アテニア クレンジングでできる3つの毛穴対策

②アテニア クレンジングを使うと乾燥して毛穴が目立つようになった
出典:アテニア
アテニアスキンクレンズクリアでできる3つの毛穴対策
  • 毛穴にこびりついた「肌ステイン」を取り除く
  • 皮脂・角栓を落とし毛穴を詰まらせない
  • メイクを落とす力で「肌ステイン」を増やさない

古い角質の汚れのこと

順番に説明していきますね。

毛穴にこびりついた肌ステインを取り除く

アテニア クレンジングは、「珊瑚草オイル」と「ロックローズオイル」・「イモーテルオイル」が、くすみの原因の「肌ステイン」を落として、毛穴の中まで明るく洗い上げます。

皮脂・角栓を落とし毛穴を詰まらせない

アテニア クレンジングは、「アルガンオイル」が、肌ステインの温床となる毛穴の古い角質や余分な皮脂・角栓をケアして、毛穴をすっきりクリアに整えます。

メイクを落とす力で、肌ステインを増やさない

落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせる「スピーディメルティング処方」で、メイク汚れを残さずにすっきりと洗い上げます。メイク落としで擦るという摩擦を極限まで軽減させることで、肌ステインの原因を増やしません。

アテニアクレンジングオイルは乳化不要「スピーディメルティング処方」で簡単クレンジング

※肌ステインとは古い角質のこと

まとめ:アテニアクレンジングは毛穴の黒ずみケアにこだわったメイク落とし

アテニアクレンジングオイルは、メイク落としとしても十分な機能(メイク汚れ落ち)がありながら、たった10秒ほどで終了する、超摩擦レスを実現し、短いクレンジングタイム内で、できる限りの毛穴ケアを練り込んでいます。

落ちにくいメイクもわずか10秒で瞬間オフ:スピーディ メルティング処方

ただ、洗浄力が強い分、欠点として、乾燥しやすいということがあるかもしれません。

クレンジング後は、化粧水等で水分を補い、保湿していただくのがおすすめです。

また、ダブルクレンジングをすると乾燥が促されるので、乾燥が気になる方は、気をつけましょう。

アテニアクレンジングオイルは、ダブルクレンジング不要なクレンジングオイルです。

いちご鼻に悩む私がアテニアクレンジングをリピする理由

ここからは、いちご鼻に悩む私が、なぜアテニアクレンジングオイルをリピしているのか、理由をお伝えしていきますね。

メイク落としは、オイルクレンジングですっきり落としたい私ですが、実は、オイルクレンジング自体にもめちゃめちゃこだわりがあります。

その、こだわり一つ一つをクリアしているのが「アテニアスキンクリアクレンズオイル」なんですよね。

私がリピートしている理由は以下の4つです。

それぞれ説明していきますね。

私の心を揺さぶっている順に書いていきます!

ダブル洗顔不要のメリット!楽だしコスパ最強

商品容量価格W洗顔
ファンケルクレンジングオイル120ml(約60回)1,870円必要
アテニアクレンジングオイル175ml(約60回)1,870円不要
ファンケル:マイルドクレンジングオイル

クレンジングで真っ先に気になるのは、メイク落ちはもちろんですが、続けられる価格かどうかも重要なポイントだと思いませんか。

アテニアスキンクリアクレンズオイルは、ファンケルのマイルドクレンジングオイルと同じ価格です。

金額が同じなら、ファンケルのままでいいやと、私はまったくスルーしていました。

ところが実際に使ってみて、ダブル洗顔不要のメリットはすごい!

  • 1回で洗顔が完了するのでラク
  • 洗顔料がいらない分、コスパが良い

このメリットは、使ってみないと実感しないかもしれません。

私自身が、長い間『ダブル洗顔は当前』と、思って生きてきたので、ピンとこずにスルーしていたからです。

ダブル洗顔不要だと、ダブル洗顔が不要な分、洗顔料を使わなくていいので洗顔料が減りません、なんなら、洗顔料がなくてもいいんです。

ある日、洗顔フォームがなかなか減らなくて、あれ?と気づきました。

もしかして洗顔フォーム代が不要って、かなりお得なことでは?と…

これはコスパが良い、としかいいようがありません!

しかも、洗顔しなくていいので楽です(笑)

気軽に使えるので、何を使おうかな?と迷った時には、真っ先に使ってしまいます。

天然成分で安心

お値段も安心

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料

アテニアクレンジングオイルは乳化不要でラクラク!

アテニアクレンジングオイルは、メイクを瞬時に浮き上がらせる、スピーディーメルティング処方。

体感としては、厚めのコクのあるオイルが、メイクに絡み、一瞬で浮き上がらせてくれます。

(乾いた手で使うと、より実感できます。)

そして、アテニアクレンジングオイルは乳化不要です。

お湯をかけた瞬間に、オイルがサラサラ〜と流れ落ちていきますよ。

乳化させることで余計な摩擦を減らすために、研究し尽くされたクレンジングオイルです。

すすぐ際にも、ギトギトした感じはまったくせず、美容成分のおかげで、しっとり洗い上げます。

摩擦により発生する、肌がくすむトラブルを極力まで軽減したクレンジングです。

肌ステインを落として毛穴の黒ずみ・角栓も目立たなくなる

アテニアクレンジングオイルは肌ステインを落として肌色を明るくする
attenir.co.jp

アテニアクレンジングオイルを使っているうちに子供の頃から悩んでいた、いちご鼻が目立たなくなりました。

アテニアクレンジングオイルがすごいのは、ただのメイク落とではないところです。

洗うたびに、肌の印象が明るくなります。

くすみの原因となるのは「古い角質の汚れ(肌ステイン)」だったのです。

アテニアクレンジングオイルは洗顔では除去できない、肌のくすみの原因である「古い角質の汚れ(肌ステイン)」をメイクと一緒に洗い流してくれます。

もちろん毛穴にこびりついた、肌ステインも一緒に洗い落とします!毛穴の中まで明るく洗いあげます。

※古い角質の汚れのこと

自然な柑橘系の香りに癒される

理由④アテニアクレンジングオイルは自然な柑橘系の香りで癒される!
アテニアスキンクリアクレンズ

アテニアクレンジングオイルの香りは「ベルガモット・ネロリ・ラベンダー・レモングラス」の4種類がブレンドされていて柑橘系に仕上がっているのですが、私には、ほぼレモングラスの香りに感じます。

正直言うとはじめは、レモンではなく、レモングラスの香りというところ、いかにも天然の香りなところがピンときませんでした。

でも使い続けるうちに、レモングラスの香りがとても良い香りに感じるようになり、いまでは好きになりました。

アテニアスキンクリアクレンズは、基本的には無香料・アロマタイプの2種類です。

アテニア (Attenir) スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ [ ブーケ ド ローズ
向かって右側は期間限定のローズ

たまに期間限定で、いつもと違う香りが発売されたりもします。

香りが苦手な方もアテニアは、試して合わなければ、返品して無香料のクレンジングオイルを買うこともできます。

まとめ:気づくといつもアテニアクレンジングを使っている

アテニアクレンジングオイルをリピする理由を4つ見てきましたが、気づくとアテニアに戻ってくるのは、この2つの理由です。

  • ダブル洗顔不要でラクだから
  • メイクと一緒に肌のくすみも落としてくれるところ

おしゃれな服よりも、ゆったり着心地の良い安い服を選んでしまうような、アテニアクレンジングオイルには、そんな良さがあります

メイクをしていなくても、アテニアクレンジングオイルで洗顔してもいいんです。

肌ステイン※も落としてくれます。

朝の洗顔代わりにもつかえるし、なんなら、洗顔フォームを買わなくても、アテニアクレンジングオイルさえ常備しておけば済んでしまう簡単なところが気に入っています。

おまけにクレンジングオイルの厚みもリッチで好感触、洗い上がりが乾燥しすぎないところも大好きです。

W洗顔不要は楽

シュウウエムラの次に人気で値段は1/3

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料

アテニアクレンジングで毛穴が目立つという悪い口コミの原因と改善方法

アテニアクレンジングで毛穴が目立つという悪い口コミ

つぎに、アテニアクレンジングオイルに対しての悪い口コミをみていきますね。

アテニアクレンジングオイルには、毛穴が目立つという悪い口コミがあるようです。

実際に、いろんなサイトの口コミを調べてみましたが、ひとことで「毛穴が目立つ」といっても、3種類の毛穴が目立つ原因がありました。

ここからは、アテニアクレンジングオイルを使って「毛穴の目立つ」といわれる原因と改善方法を確認してみます。

①鼻の黒ずみ・角栓が取れて毛穴が目立つ

アテニアクレンジングオイルで鼻の毛穴が目立つのは汚れがとれてる証拠
ぽっかり空いた毛穴のイメージ画像

アテニアのクレンジングオイルを使って鼻の頭を「くるくる」していると角栓がポロッと、取れることがあります。

角栓が無くなれば毛穴が目立ちますね。

ぽっかり開いた私の心は‪…じゃないですが、鼻にできたでっかい角栓が取れると、すぐには埋まりません。

たとえ角栓がポロッと取れなくても、毎日アテニアクレンジングオイルを使い続けることで毛穴の皮脂や黒ずみが取れていきます。

角栓の大きさに比例して毛穴が目立つ結果に…。

それでは角栓が取れた後の毛穴を、目立たなくするにはどうしたらよいのでしょうか。

角栓が取れた後の毛穴はどうすればふさがる?

ぽこっと開いた毛穴を塞ぐにはお肌の回復を待つしかありません。
では、お肌の回復を助けるために、できることは…。

  • 刺激の少ない基礎化粧品を使うこと!

まさにアテニアがピッタリ。
アテニアをシリーズで使うのが良さそうです。

②乾燥して毛穴が目立つ

アテニアのクレンジングオイルを使うと。

  • 肌が突っ張った感じがする。
  • 乾燥による毛穴が目立つ。

肌が乾燥する!という悪い口コミがありました。

乾燥肌の人はオイルクレンジングを使うと余計に乾燥しますよ、という人もいます。

オイルクレンジングがすべて乾燥するのではなくて、石油系界面活性剤を使用したオイルクレンジングだと、肌の皮脂まで落とすので乾燥するのです。

アテニアクのクレンジングは天然植物由来のクレンジングオイルです。

肌に悪いといわれている「パラベン」も「鉱物油」も「アルコール」も使用していません。

確かに、私もアテニアクレンジングオイルを使って、乾燥しないかといえば、嘘になります。正直いうと、乾燥しづらいくらいであって、乾燥しないことはありません。

とはいえ、すごいバリバリに乾燥する〜!という方は、いま一度、正しい使い方をしているか確認してみて下さい。

正しい使い方については以下の項目でご案内しています。

アテニアクレンジグオイルの正しい使い方【3つの注意点】。こちらクリックすると該当の項目に移動します。

それでも乾燥するようでしたら、化粧水などで保湿強化していただくと良いと思います。

③汚れが残って毛穴が目立つ

こちらは私が愛用しているCLINIQUEのペンシルアイライナーをアテニアクレンジングオイルで落としています。

よく落ちるうえに、好感触です。

アテニア クレンジングオイルを使うと毛穴に汚れが残ってしまい、毛穴が目立つようになったという悪い口コミがありますが、きちんとクレンジングできて、すすげていれば、毛穴に汚れが残ることはありません。

とはいえ、ファンケル マイルドクレンジングオイルを使っていた人が、アテニアのクレンジングオイルでは、汚れが落ちないという口コミをしているのであれば、その通りかもしれません。

アテニアクレンジングオイルはとてもよく落ちるクレンジグではありますが、洗浄力ではファンケルのクレンジングオイルに、かないません。

改善するには、ウォータープルーフメイクなどは、部分的の落としてからアテニアクレンジングを使うということでしょうか。

わたしは、多少残っていても気にしない派です。

使用感はほぼマイクレ

ステイン除去で明るく\

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料

アテニアとファンケルのクレンジングオイルの汚れ落ちなどを比較しています。

アテニアクレンジングオイルの正しい使い方(注意点3つあり)

アテニアクレンジングオイルの正しい使い方/注意点3つあり
ピンク色の方は期間限定品です

アテニアク クレンジングで「毛穴が目立つ」という3タイプの口コミをみてきました。

いまいちど、アテニアクレンジングの使い方について再確認したいと思います。

使い方はとても簡単です。

以下の3ステップとなります。

STEP
1回につき約3プッシュ分を手にとります。

自分の顔の大きさに合わせて適当に3プッシュで大丈夫です。

STEP
やさしくマッサージするようにメイクとなじませます。

実際にマッサージはしません「やさしくマッサージするように」ということです。

STEP
たっぷりの水・ぬるま湯で洗い流します。

アテニア クレンジングオイルは乳化不要です。ダブル洗顔も不要です。

乳化せずに、さっとすすいで洗い流しましょう。

ダブル洗顔は、肌が乾燥するのでやめましょう。

アテニア クレンジングオイルを使って毛穴が目立つようになったと言う人は、

  • マッサージしている
  • わざわざ乳化している
  • ダブル洗顔している

このいずれかの可能性があります。

それでも、乾燥するようであれば、保湿で対応して下さい。

注意①アテニアクレンジングでオイルマッサージはしない

いくらアテニア クレンジングが肌に優しい高級美容オイルを使っているとはいえ、オイルマッサージをしてしまうというのはNGです。

エステル系が主成分になっているクレンジングオイルは長時間使用すると、肌が荒れたり、肌が乾燥したり、肌乾燥による毛穴が開く原因にもなりかねません。

アテニアとしても、それは承知で、「スピーディメルティング処方」にし、10秒でメイクがオフできるとアナウンスしているほどです。

オイルマッサージはスキンケアの途中で取り入れましょう。

注意②アテニア クレンジングオイルは乳化不要です。

少量の水・ぬるま湯を加えて乳化させて白くします。

アテニアク スキンクリア クレンズオイルは、微粒子乳化製法により、肌に負担をかけずにさっとすすげるように作られています。

乳化しなくて良いものを、わざわざ乳化することで、肌の上にクレンジングオイルがのっている時間が長くなり、こする時間も長くなります

ここは乳化せずに、さささと流してしまうのが乾燥しないための正しい使い方です。

アテニアのショップでも再確認してきましたが、乳化の必要はありません。

「スピーディメルティング処方」にしなっているので、メイクは10秒で落としましょう。

注意③アテニア クレンジングオイルはダブル洗顔不要です。

アテニアのクレンジングオイルはダブル洗顔不要です。

ダブル洗顔不要のクレンジングを使いつつも、ダブル洗顔すると乾燥します。

かくゆう私も、ファンケルのマイルドクレンジングオイルをずっと使っていたため、ダブル洗顔が習慣に…。

アテニアク レンジングオイルでメイクを落とした後は、ついくせで洗顔フォームを使って洗い流してしまうという習慣があります。

ただ、ダブル洗顔をするとふつうに肌がつっぱりますし、肌も乾燥します。

ダブル洗顔をしなければ、あまり肌がつっぱる感じはしません。

それでも、アテニアクレンジングオイルはエステル系が主成分になっているため、全く乾燥しないわけでありませんが…。

そういうものだとおもって、次につける化粧水でしっかり保湿することをおすすめします。

ハリとうるおいに特化した化粧水なら、1本で6役のアテニアドレスリフトローションがおすすめです。

肌ステインを落として明るい肌

返品できて安心

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料 ※肌ステイン:古い角質汚れのこと

YouTubeで有名な「すみしょうさん」が、ダブル洗顔不要のクレンジングを使うと乾燥を防げるとコメントしています。

すみしょうさんもダブル洗顔不要のクレンジングで、乾燥を防げるということをYouTubeでおっしゃっていました。 「乾燥肌向け!神オイルクレンジング5選 – YouTube
ピンポイントでダブル洗顔不要のお話に飛びますが、先にCMが入るのでご注意して下さい。

アテニアクレンジングオイルについて:かずのすけさん・すみしょうさん

私がアテニアクレンジングオイルをリピする5つの理由
  • 鉱物油❌
  • パラベン❌
  • アルコール❌
  • アレルギーテスト済み
  • ノンコメド処方

※すべての方にアレルギー、コメドが起きないわけではありません。

アテニア スキンクリア クレンズ オイルは、肌に優しい処方になっていますが、

かずのすけさんや、すみしょうさんはどういうご意見なのでしょうか。

確認してみました!

かずのすけさんの意見:乾いたでで使うこと・乾燥は否めない

かずのすけさんはアテニア スキンクリア クレンズ オイルについてどうお考えなのか、成分解析を調べてみました。

かずのすけさんが解析しているのは2014年の旧商品:アテニアクリアオイルクレンズでして、星4つ★★★★☆という高めの評価をされていました。

現アテニア スキンクリア クレンズ オイルでは成分解析の掲載はありません。

旧アテニアクリアオイルクレンズは一つ前の商品になりますが、かずのすけさんが言及している成分については、いまの今のアテニア スキンクリア クレンズ オイルと共通している成分でしたので、参考とさせていただきます。

エチルヘキサン酸セチルは「エステル」と呼ばれる油性成分です。
合成して作るオイルという感じでしょうか。
乳化力・脱脂力は油脂より強く、鉱物油より弱いくらいですね。
クレンジングオイルの基剤に用いる分には、抗酸化性油脂ほどではないにしろ扱いやすいベースです。
界面活性剤はノニオン性の水溶性の高いものですね。
(ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20)
(中略)これは界面活性剤の作用によります。
ただ水が増えるだけ油溶性は落ちるので、出来るだけ水分は拭って使うのをおすすめします。
(中略)合成エステルベースのクレンジングで本来はかなり皮膚吸着性が強いです。
それを緩和するために界面活性剤は多めの配合かと思います。
(おかげで少し脱脂力が強めかもしれません
W洗顔不要ということですが、オイルの残留は無いとは言い切れません。
万全を期すなら洗浄力の控えめの洗顔で対処する方がいいと思います。

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき「アテニア クリア オイルクレンズ(シトラスアロマ)解析」より

かずのすけさんの意見をまとめると…

スピーディーに落とすタイプのクレンジングであること、乾いた手での利用が効果的、肌の乾燥は否めない、というご意見でした。

すみしょうさんの意見:やや乾燥する・好感触・香りが物足りない

すみしょうさんは、アテニア スキンクリア クレンズ オイルをマイベストコスメということで、ブログでもYouTube動画でもおすすめしていらっしゃいました。

ご自身でも、日焼け止めを落とすのに使用されることが多いほど、香り以外は気に入っていらっしゃるようです。

洗い上がりについて、やや乾燥するというご意見でした。

すみしょうさんのYouTubeとブログで絶賛

以下は、YouTube動画でアテニアについて言及されている部分の抜粋になります。

アテニアのオイルクレンジングは中価格帯で、私のマイベスコスという記事にも書いていますが、ファンケルの子会社になるので研究開発がしっかりされていて技術力が高い処方なのかなという気がしますね。マスカラとかは、普通に落ちますし良いです。洗った後のつっぱり感っていうのは、ややさっぱりかなという気はしますが、つっぱりまではしません。塗布した時の厚みも好感触で結構リッチなコクのある感触と言う感じですね。どろっとした香りが天然の香料なんですけども、ちょっとね香りが奥深さが物足りないかなとは思いますが、香りは好みだと思うんですね。

参考:「乾燥肌向け!神オイルクレンジング5選 – YouTubeすみしょう殿堂入りスキンケア:アテニアスキンクリアクレンズオイル

私の意見:オイルマッサージは肌荒れの原因になりかねない

アテニア スキンクリア クレンズ オイルの全成分を調べてみました。

主成分がエチルヘキサン酸セチルというエステルが使われているクレンジングなので、長時間放置してという使い方をすると肌が乾燥します。

そこで、毛穴ケアをしたいあまりに長時間使用していると、肌荒れの原因になりかねません。

アテニアでは、スピーディメルティング処方として「落ちにくいメイクもわずか10秒で瞬間オフ」というキャッチフレーズにしています。

また、成分の中で一つ懸念点があるとすると「フェノキシエタノール」という防腐剤です。

とはいえ、「フェノキシエタノール」は配合されいないクレンジングを探すのが難しいほど、ほぼすべての化粧品に入っています。

防腐剤を使用していないのは、消費期限に厳格で、パッケージも少量、例えばファンケルがそうです。

アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの全成分はこちらをクリック

アテニア スキンクリア クレンズ オイル (アロマタイプ)全成分

成分名配合目的
エチルヘキサン酸セチルエモリエント剤
ジイソノナン酸BGエモリエント剤
ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10乳化剤
ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20乳化剤
オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20乳化剤
グリセリン保湿・湿潤剤
アッケシソウエキス保湿・湿潤剤
シスツスモンスペリエンシスエキス保湿・湿潤剤
ヘリクリスムイタリクムエキス保湿・湿潤剤
アルガニアスピノサ核油エモリエント剤
バオバブ種子油エモリエント剤
レモングラス油精油
ベルガモット果実油精油
ビターオレンジ花油精油
ラベンダー油精油
ジグリセリン保湿・湿潤剤
PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン保湿・湿潤剤
溶剤
ジカプリリルエーテルエモリエント剤
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルエモリエント剤
ダイズ油エモリエント剤
パルミチン酸アスコルビルエモリエント剤
(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリルエモリエント剤
ステアリン酸イヌリンエモリエント剤
トコフェロールエモリエント剤
香料香料
フェノキシエタノール防腐剤
アテニアスキンクリアクレンズ

アテニアクレンジングオイルを安く買う方法(薬局の取扱店なし)

アテニアクレンジングオイル価格送料
アテニア公式サイト初回1,570円初回無料
Amazon1,870円送料無料
楽天市場1,870円送料無料
Yahoo1,870円送料無料
Qoo10 2,098円送料無料

アテニアクレンジングオイルは、Amazon・楽天・Yahoo、Qoo10などでも購入できますが、どこでも定価販売以上の価格でした。

アテニアスキンクリアクレンズ

アテニア公式サイトなら初回はスクラッチをこすって300円割引で安く買えます。

もしも、スクラッチがでなくても初回は300円割引で買えますので安心して下さい^^。

アテニア スキンクリアクレンズオイル クレンジングオイル
アテニアスキンクリアクレンズ+ドレスリフトローション14日分

さらに、スキンクリアクレンズの次にコスメサイトで大人気の「ドレスリフトローション30ml(725円相当)」が、入っています。

\W洗顔不要は/

洗顔料不要でコスパ良い

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料

アテニアクレンジングオイルを購入する前に確認したい8つのQ&A

アテニアクレンジングオイルを購入する前によくある8つの質問に回答します。

クレンジングオイルは肌に良くないのですか?

クレンジングオイルが肌に良くない理由は、石油系の界面活性剤などが、肌に必要な皮脂まで落としてしまうため、乾燥肌の人には向いていないといわれています。

アテニア スキンクリアクレンズオイルは石油系界面活性剤を使用しておらず、美容オイルとして使われている天然植物由来のオイルを使用しています。

肌に必要なうるおいは残して洗い上げるので安心して使えます。

アテニアクレンジングオイルはどこの店舗で買えますか?

アテニアクレンジングオイルはマツキヨなど薬局での取扱店舗はありません。

アテニアの店舗については、こちらの記事で詳しく記載しています。

アテニア クレンジングオイルのサンプル・試供品はありますか?

アテニアの無料サンプルはショップでもらえます。

とはいえ、アテニアのショップはあまり多くありません。

そこで、アテニアの場合、公式サイトで購入した商品に関しては、商品到着後2週間以内であれば、返品・交換が可能です。

アテニア公式のサイトでは初回300円オフの送料無料で購入可能です。

アテニアの店舗については、こちらの記事で詳しく記載しています。

アテニアクレンジングは合わなかったら返品できますか?

アテニア公式サイトで購入した場合、商品到着後2週間以内であれば、返品も返金もです。

使ってみてから、返品しても返金してくれます。

しかも返品にかかる送料はすべて、アテニア側が負担してくれて、送料分も返金してくれるので安心です。

こちらの記事で、アテニアの返品や返金方法について詳しく書いています。

スキンクリア クレンズ オイルはアロマタイプと無香料タイプでは、クレンジング力が違いますか。

スキンクリア クレンズ オイルはアロマタイプも無香料タイプも、どちらも同じクレンジング力です。

アテニア スキンクリアクレンズオイルはどのくらいもちますか?

アテニアクレンジングオイルは1本175mlで約60回分です。

メイク落としとして、1日1回の使用であれば約2ヶ月分もちます。

朝晩の洗顔としてアテニアクレンジングオイルを使う場合は約1ヶ月分ということになります。

アテニア スキンクリアクレンズオイルの使用期限はどのくらいですか?

アテニア スキンクリアクレンズオイルの使用期限は、未開封の場合で3年以内・開封後は半年以内に使い切るようにしましょう。

保管場所は、未開封であれば「高温多湿」な場所と直射日光を避けて冷暗所で保管するのが理想です。

バスルームで使用中のものは「高温多湿」になってしまうのは仕方ありませんが、

日の光が差し込む素敵なバスルームの場合直射日光に注意して、

クレンジングオイルに直接日光が差し込むことがないように気をつけましょう。

アテニア スキンクリアクレンズオイルはマツエクにも使えますか?

アテニア スキンクリアクレンズオイルは、マツエクをしていても使えます。

アテニア公式によると、シアノアクリレート系という一般的なグルーを使用したマツエクの場合に使用可能ということです。

とはいえ、強くこすると、まつ毛自体も抜けやすくなるため、マツエクの流れに沿って優しくなじませて洗い流しましょう。

拭き取りではなく洗い流すことがポイントです。

ちなみに通常3プッシュですが、マツエク利用中の場合は1プッシュ多めにするとまつ毛に負担がかからず良いですよ。

[PR]テニア公式サイトクレンジングオイル

まとめ:アテニアクレンジングで毛穴もくすみも目立たなくなる

まとめ:アテニアクレンジングオイルで毛穴が目立つことはない
首の肌ステインも一緒にクレンジング

アテニアクレンジングオイルを使うと毛穴が悪化するという人もいましたが、私は、使い続けているうちに、黒ずみ毛穴が目立たなくなりました。

おかげで、化粧なおしを気にすることすら忘れているこの頃です。(イケメンと接近するときは非常事態なので別です)

ファンデーションを持ち歩く必要がなくなったので、バッグの荷物も減りました。

ファンデーションをバッグに入れたり、バッグに入れ忘れてしまったり、そんなわずらわしさとも決別できたのです。

アテニアクレンジングオイルは、ダブル洗顔が不要というメリットがありながら、メイク落としだけでなく、メイクと一緒に肌ステイン※が落とせるという価値があります。

アテニアクレンジングオイルは、楽にお金をかけずに美肌になりたい人にぴったりなクレンジングだと思います。

加齢は避けられなくとも、肌の糖化ならアテニアクレンジングオイルで防止できそうです。

お化粧だけを落とすクレンジングから、肌のくすみを落とすクレンジングへ。

肌のくすみもメイクと一緒にクレンジングして、明るい肌を手に入れましょう!

これ1本で洗顔完了

人気の化粧水2週間分もセット

年齢とともにくすみがちな首にもなじませて、首もトーンアップしちゃいましょ。

[PR]

※1回のみのお届け商品です。※初めての方は送料無料 ※古い角質の汚れのこと

アテニアク スキンクリア クレンズオイル販売会社情報

会社名株式会社アテニア
運営責任者斎藤 智子
本社〒231-8528 神奈川県横浜市中区山下町89-1 6F
お問い合わせ窓口0120-175-333〈受付時間〉 9:00 ~ 21:00(日祝含む)
返品・交換返送料は当社にて負担します。詳しくはこちらをご覧ください。
URLhttps://www.attenir.co.jp/
Contents