クレンジングオイル選びで迷ったら、ファンケルのマイルドクレンジングオイルに決めれば間違いなし!
マイルドクレンジングオイルは乳化不要ですし、他のクレンジングオイルとは厚み(無臭)が違います。
以前は顔のマッサージが美顔に効果ありとされていましたが、
今はいかに顔をこすらないか!摩擦レスが美容に良いとされています。
わたしのメイク落としは、一度DHCに浮気しましたが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルがいい!
という思いを強くして戻ることになりました。
理由は、メイクがすぐ落ちるから。
それから、
などなど。
クレンジングオイルについて研究し尽くした人も、クレンジングなんてなんでもいいわ!っていう人も、ファンケルのマイルドクレンジングオイルなら間違いない!
こすらないクレンジングが流行るまえから、ずっとこすらないクレンジングを続けているマイクレ。
なぜマイクレがおすすめなのか、私がリピートし続けている理由を口コミしますね。
\ 公式サイトなら初回500円で試せる /
マイルドクレンジングオイルの使い方|こすらずするんと摩擦レス

ファンケルのマイルドクレンジングオイルの大好きなところ、この抵抗のありそうな厚いクッション感!
なのに、水にふれるとサラサラにかわる感じが、ギトギトした感じがまるでない!
オイルなのにオイルじゃないみたいにサラっと落ちる。
詳しく説明しますね!
「とろすべオイル」で肌をゴシゴシこすらなくてもよく落ちる!

マイルドクレンジングオイルはゴシゴシこすらなくても、落ちます。
こするというより、「とろすべオイル」でメイクを浮かせる感覚。
厚みのあるマイルドクレンジングオイルを塗って、なでる感じかなぁ。
それで、落ちるんです。
だてにロングセラーやってないです、不動の人気には必ず理由がある!

そして、オイルなのに水に触れるとサラサラに変わるから「乳化」不要なのもポイント高いです!
ファンケル マイルドクレンジングオイルは乳化不要!

ファンケルのマイルドクレンジングオイルは乳化不要。
一般的にクレンジングオイルは乳化させることがよく落ちるポイント!などと言われてるけど…。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、水になじみやすいオイルになっているから乳化不要。
だから乳化する為にこする必要がない分こする回数が減る!
マイルドクレンジングオイルはメイクになじむと、肌からメイクが浮き上がってくる仕組み。
あと、水になじみやすいオイルだから素早く洗い流せるのも好き!
ふつうオイルクレンジングっていうのは、いかにも油付けました!っていうギトギトした感じがするんだけど、そういうのはまったくしない。
あの感じイヤだ〜。
なんどもなんどもこすっちゃうし、いくら流しても落ちた感じしないし…。
その点をファンケルは、めちゃめちゃ研究しているんだと思う。
マイルドクレンジングオイルは、水とオイルを意図的になじませることなく、自然になじむように研究しているのであえて乳化は不要!
「乳化するためのこする回数」も「洗い流す時にこする回数」も、どっちも少ないのはファンケルだけ!
マイルドクレンジングオイルはダブル洗顔が必要!しかしデメリットではない

ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、ダブル洗顔が必要です。
これについてはファンケルの公式サイトで明確な回答があったので引用させてもらいました。
「マイルドクレンジングオイル」は、ダブル洗顔が必要ですので、使用後は洗顔料で洗顔してください。
引用元:ファンケル fancl.co.jp 「マイルドクレンジングオイル」は、ダブル洗顔が必要ですか?
「マイルドクレンジングオイル」は、メイクなどの油性の汚れや、角栓、黒ずみを落とす機能に優れた商品です。
一方、古くなった角層を落とす機能は洗顔料が優れています。ファンケルではメイクを落とすクレンジングと、肌に不要なものを落とす洗顔を分けてケアをしていただくことが、美しい素肌を保つためには必要であると考えております。
古い角層や毛穴・くすみのもとを無理なく取り除き、その後のスキンケアの効果を高めるために、クレンジングの後に洗顔料でのダブル洗顔をおすすめいたします。
ダブル洗顔不要ってデメリットのように言われているけど、このファンケルの回答とみると、なるほど!と思いました。
そもそもクレンジングする目的が、
「メイクを落とす」のか
「肌に不要なものを落とす」のか
この2つに分けて洗顔することが肌に負担をかけないという考え。
厚みのある「とろすべオイル」を肌に乗せるとメイクが浮き上がってくる。
落としたいメイクの上に、なでるようにのばしてメイクを落とす。
その後のスキンケアの効果を高めるためにスキンケアの浸透を妨げるものを洗い流します。
モッフモフの泡でモフモフと泡を押すようにして顔を包み込んでいく、そして洗い流す。
ここでは、メイクを落とすのに使ったクレンジング剤や、古い角層(垢となって剥がれ落ちるはずのもの)など肌に不要なものを落とす。
ダブル洗顔を泡でするとは限らないけど、こんな↑イメージなら、顔をこすらないで済みますね。
むしろダブル洗顔する方が、こすらない気がする。
だから「ダブル洗顔が必要」というのはデメリットではない。
むしろ、ダブル洗顔が必要なクレンジングはデメリットだ!みたいに言われれいる世の中で、正々堂々とダブル洗顔必要!と言い続けているファンケルを私はいさぎよいと思う。
オイルはオイルで落とすのが1番。
一方で、古くなった角層を落とす機能は洗顔料が優れている。
確かに!

さっぱりしているのにつっぱらない!肌のうるおいをバリア

うるおいが守られてる!
洗い上がりはさっぱりしてるのにつっぱらない!
これってけっこうすごいこと。

だって、マイルドクレンジングオイルは、ウォータープルーフのメイクも落としちゃうほど、よく落ちるのに「肌のバリア機能」と「うるおい」までは落とさない。
この、落とすけど落とさないという相反したことができるのも、やっぱりW洗顔が必要なことと関係してるのかな。
マイルドクレンジングオイルは、落としたい目的のものだけを落とす、落としたくないものは落とさない!
マイルドクレンジングオイルは無添加だから肌が荒れてる時も安心して使える

ずっと前から無添加にこだわっていたファンケル。
無添加にできるところはすべて無添加にしている、どこよりも徹底的に無添加へのこだわりがある。
だから安心して使えるしファンケルは信頼できる。
あなたもそれは感じているはず。
特に防腐剤の無添加はすごい!
添加物(防腐剤)は肌に蓄積されて、肌の老化に影響するそう…。
開封後は120日以内 (分包は開封後すぐ) に使い切ること。
ファンケルは、これをずっと続けている、昔から。
マイルドクレンジングオイルは濡れた手でも使える!

私はずーっと以前からマイルドクレンジングオイルを使っているので、クセで乾いている手で使ってしまうのだけど…。
いまのマイルドクレンジングオイルは濡れた手でも使えます^^。
とはいえ、ウォータープルーフのメイクはやっぱり乾いている手で使った方が「とろすべオイル」がうまくメイクに絡んでよく落ちる気がします。
まぁ、濡れた手でも使えるっていうことで!
マイルドクレンジングオイルはマツエクでも使える!

マイルドクレンジングオイルは、オイルクレンジングですが、マツエクをしていても使えます。
マツエクに関しては、ファンケル公式の「よくある質問」があったので、そのまま引用しますね。
一般的に広く使用されているエクステンション用グル―(シアノアクリレート系接着剤)でしたら、「マイルドクレンジングオイル」をお使いいただけます。
クレンジングをされる際は、なるべくエクステンションに対して横方向にこすらず、縦方向(まつ毛の根元から毛先に向かうイメージ)でオイルをなじませてください。
引用元:ファンケル fancl.co.jp まつ毛のエクステンションを使用していますが、新しい「マイルドクレンジングオイル」も使用できますか?
ファンケルマイルドクレンジングオイルで毛穴が広がる?毛穴への効果

クレンジングジプシーの人は、きっと気になる毛穴への効果。
そこで、「ファンケルのマイルドクレンジングオイルを使っていると、毛穴が広がることがあるのかどうなのか」を調べてみました!
- 乾燥
- 加齢
- にきび
んー、マイルドクレンジングオイルを使うから毛穴が広がるということはなさそう。
むしろ、マイルドクレンジングオイルを正しく使っていれば、毛穴は広がりません。
クレンジング肌ストレスが毛穴を広げる原因のひとつ

クレンジグの時にこすり過ぎたり、洗い流しすぎたりすると、クレンジングストレスが肌にかかります。
- クレンジングの時にこすりすぎる
- クレンジングの時に洗い流しすぎる
クレンジング肌ストレスになると、乾燥や小ジワの原因になります。
わたしたちの肌が持っている自然の「うるおいバリア成分」があって、それはとても流れやすいのです。
洗浄力の強いクレンジングだと、この肌のうるおいまで流してしまうことに!
- 肌が持っているうるおい成分が流れてしまうと、乾燥する。
- 肌が乾燥を修復しようとして皮脂分泌量が増える。
- 皮脂分泌量が増えると毛穴が広がる。
毛穴が広がる原因は、ニキビだったり加齢もあるけど、乾燥も原因の一つということ。
「風邪は万病のもと」っていうけど、「乾燥は肌の毛穴・シミ・シワのもと」だぁ!
乾燥こわ〜い!
【ファンケル】するする伸びてぬるつかない!クレンジング
角栓もいちご鼻も!2つの毛穴徹底ケアでつるんとすべすべ肌ざわり!

マイルドクレンジングオイルの「とろすべオイル」が角栓と皮脂に作用します。
- 熟成ホップエキスで角栓をふやかして落としやすく!
-
角栓の70%は角質。熟成ホップエキスが角質をふやかします。
- 緑茶エキスで毛穴まわりの肌をキュッと引きしめる!
-
角栓がなくなってぽっかりあいた毛穴。緑茶エキスで毛穴のまわりの肌をキュッと引きしめます。
マイルドクレンジングオイルは、毛穴の汚れを落とすだけでなく、毛穴がとれた後のお肌の引きしめケアまで研究しつくしているんです!!
マイルドクレンジングオイルの毛穴効果についてのまとめ!

ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、メイクだけでなく、毛穴汚れも徹底的にオフ!
毛穴の汚れが落ちて、毛穴周りの肌が引き締まったら…✨
待っているのは、うるおいあふれる毛穴レスなつるん肌!
ファンケルマイルドクレンジングオイルはどこで買うのがお得か

マイルドクレンジングオイルは楽天・Amazon ・スギ薬局・ツルハ・ドンキなど、どこでも買えるけど、ファンケルのオンラインショップで買うのが初めてなら、ここから500円で試せます。
たっぷり1ヶ月分試せて、たったの500円。
ウォータープルーフマスカラもこすらずするん!実力派クレンジング
初回買っても定期便じゃないから安心。
肌に合うかは使ってみないとわからないから、開封後でも無期限返品保証付き!
こすらないクレンジングファンケル マイルドクレンジングオイルまとめ

とろり、ピタッ、サラサラ、
気持ちいい!
て、肌になじませたときからメイクを落とし終えた後まで、気持ちいい♪と感じるファンケルのマイルドクレンジングオイル。
- つけた瞬間のとろり感
- メイクになじませる時のピタッと感
- 洗い流す時のサラサラ感
毎日使うクレンジングだからこそ、たかがクレンジング、されどクレンジング。
洗い上がりがさっぱりしてるのにつっぱらない!本当に感動
美容に詳しい人たちは、口を揃えて「クレンジングは超重要!」って言います。
だから私はマイルドクレンジングオイル!
マイクレを使っていれば、美容系に詳しい人も言えなくなるし、付け入るすきがないはず。
「クレンジングはファンケル!」そう言い放つとだまる。
特に美容院やエステで、これを言うと、他のクレンジングを押し売りしてこなくなるから、
使ってみて!このセリフもマイクレも^^
\ たっぷり1ヶ月分試せて、たったの500円。/
/ 定期購入じゃないから安心 \
マイルドクレンジングオイルは汚れをすっきり落としながら、人が持つ肌本来のうるおいはしっかり守ってくれる。
乾燥しなくて肌に優しいから使い続けるほど、肌本来の水分量がアップして格別なキメ美肌になる!
結論、ファンケルのマイルドクレンジングオイルを使い続けると、乾燥による小ジワも目立たなくしてくれる!
以上、ウォータープルーフマスカラもこすらずするん!のマイルドクレンジングオイルはとってもおすすめ!の記事でした。
ファンケルマイルドクレンジングオイルの販売会社情報
会社名 | 株式会社ファンケル |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 島田 和幸 |
本社 | 〒231-8528 横浜市中区山下町89-1 |
お問い合わせ窓口 | 0120-35-2222 月〜土/朝9時〜夜9時 日・祝日/朝9時〜夕方5時 |
返品・交換 | 0120-35-2222 朝9時〜夜9時 |
URL | https://www.fancl.co.jp/
![]() |