この記事ではフローレスフィットのケースなしでリフィルだけで使えるのか、リフィルの構造上使っても問題ないのか気になる方に向けて書いています。
結論をいうと、フローレスフィットはリフィルのみで使えますよ!
実際どんな感じなのかチェックしていって下さいね。
公式サイトには半分のサイズでお得に試せるセットがあるので、良かったらそちらもチェックしてみて下さい。
\シミやくすみが気になる人に/
/ ハーフサイズならお値段も半分 \
フローレスフィットはリフィルのみで使えるのか!

実はカバーマークのショップにおいてあるフローレスフィットの色見本がリフィルそのものなんです。
だから当然、リフィルだけで使うのはありっていうことですよね。
では、リフィルの実物をお見ていきましょう。
フローレスフィットのリフィルのみの実物画像


フローレスフィットのリフィルです。
使わない時は、パチっと閉まる感じのプラスチックのケースになっています。
開け閉めを繰り返しても、痛まないような設計で、使っているうちにフタが取れてしまう心配はない感じです。

フローレスフィットのリフィルはどこでも入手可能です。
フローレスフィットのケースにリフィルをセットした感じ


フローレスフィットの専用ケースは専用スポンジとセットになっていて2,200円です。
家でつける時に、私はフローレスフィットのケースについている鏡を使用することはありません。
フローレスフィットはカバー力がありますが、お化粧直しをする必要を感じないので持ち歩くともありません。
というわけで、鏡つきのケースは感じが良くて素敵ですが、正直言って使わないです。
結局、リフィルのフタをパチっと開けて使用するのでケースがなくても、まったく支障ありません!


フローレスフィットのケースのみはどこでも入手可能です。
まとめ:フローレスフィットはリフィルのみで使える!
ご覧いただいたように、フローレスフィットはリフィルだけでも全く問題なく使用可能です。
そもそもカバーマークのショップがリフィルのみで展示しているので当然、問題はないはず。
実際、私もフローレスフィットをスポンジやブラシにとったあとは、家の洗面所にある鏡を見ながら付けていますから!
ただ、どうしても見た目がチープな感じがしてしまう気がしませんか?
フローレスフィットの良いところはカバー力だけではなく、見た目もシンプルなのに高見えするところが素敵なんですね。
実用的には、まったくリフィルだけで良いのですが…。
公式サイトではハーフサイズのお試しセットがあるんです。
お得なうえに、コロンと可愛いくて高見えするのでおすすめです!
ぜひチェックして見て下さいね♪
\シミやくすみが気になる人に/
/ ハーフサイズならお値段も半分 \
フローレスフィットのお試しセットについて詳しく書いている記事はこちらです。
