この記事ではシュウウエムラのクレンジングを安く買う方法について調べた結果をまとめています。
なかでも「アルティム8∞ スブリム ビューティ450ml」は13,200円もするのに一番人気なんですよね。
いくら良いとはいえ、クレンジングにそれは…高すぎる〜!
そんなあなたのためにシュウウエムラのクレンジングが安く買える販売店を徹底的にチェック!
どこで買うのが1番安いのか調べてみました。
できたら1万円以下で買いたいものです。
誰でも一度は使ってみたいと憧れる「シュウウエムラの超高級クレンジングオイル」が安く買えるお店をチェックしていって下さいね!
shu uemuraのクレンジング「アルティム8∞」はどこで買うと安い?

shu uemura(シュウウエムラ)のクレンジングオイルは全部で5種類です。ご存知ですよね。
中でも1番人気の「アルティム8∞ スブリム ビューティ450ml」を基準に、どこで買うのが1番安いのか調べました。
上の画像をクリックするとQoo10サイトにジャンプします。
Qoo10でシュウウエムラのクレンジングがメガ割でアルティムが1万円未満!

Qoo10でシュウウエムラのクレンジングが9,966円で販売されていました。
表示価格から最大20%の割引クーポンが使えて安くなる。という場合もあります。
13,200円が1万円未満で買えるって、けっこうな割引率ですね♪
Qoo10サイトでQoo10「アルティム8 スブリム クレンジング オイル 450ml」の販売価格を見てみる。
シュウウエムラのクレンジングアルティムの最安値は楽天
「shu uemuraアルティム8∞450ml」の最安値は楽天!約28%OFFの9,548円でした。
1万円以下とまではいかなくても、20%OFF(10,560円)程度でよければ、Amazon・Yahooでもいつでも買える価格のようです。
いちおうBUYMA・コスメデネット・ヨドバシカメラ…など調べましたが、楽天が約28%OFFの最安値でした。
セールやイベント、各自のポイント還元などで最安値の変動はあるとおもうので下記リンクよりチェックしてみて下さいね。
Qoo10はこちら→Qoo10「アルティム8 スブリム クレンジング オイル 450ml
できるだけ安く買ったら、次はどのくらいもつかをチェックしてみました!
シュウウエムラのクレンジングは何ヶ月もつ?

これで3プッシュの分量(けっこうサラサラです)
シュウウエムラのクレンジングを使っている人は美意識の高い人です。
1万円もクレンジングにお金をかけられる人ですからね!
「シュウウエムラのクレンジングって高くない?」と聞くと「けっこうもつからコスパ良いの」と言われたりします…。
と、いうわけで実際どのくらい持つものなのか、持たせられるものなのか?
シュウウエムラの公式サイトで1回あたりの目安量を確認してみました!
シュウウエムラの公式サイトでは「1回のクレンジングでおよそ4プッシュ使用」としていますが、
シュウウエムラの公式サイトを調べてみると「よくある質問」に目安量を詳しく書いているQ&Aがありました。
以下、引用です。
Q.クレンジングオイルの使用期間(量)の目安は?
A.クレンジングオイルの1回の使用量はおよそ4プッシュです。この使用量で朝晩使用した場合、450ml:約2カ月(112~150回)、150ml:約20日~1カ月(37~50回)が使用の目安です。
引用:shu uemura
このF&Qをもとに計算してみると1回のクレンジングで、「およそ4プッシュ」としつつも「3プッシュ」から「4プッシュ」が目安量となっていることがわかります。
この情報をもとに、どのくらいもつかコスパ計算してみますね。
450mlは何プッシュでどれくらいもつ?
シュウウエムラ クレンジング オイル | 4プッシュ=4ml | 3プッシュ=3ml |
---|---|---|
450ml | 112回(約4ヶ月弱) | 150回(約5ヶ月) |
450ml:112~150回使用できるとしたら、1回あたり4ml〜3mlの使用量となり、1回あたり「4プッシュ」から「3プッシュ」です。
1日2回使用するとしたら、約2ヶ月分です。
この表ではクレンジングオイルの性質上、化粧を落とす時だけ1日1回使用するとして、3プッシュで約5ヶ月持ちます。
週末はお化粧しないなど、毎日お化粧するわけでないとしたら、450mlでは6ヶ月/半年もたせることも可能です!
150mlは何プッシュ使うとどれくらいもつ?
シュウウエムラ クレンジング オイル | 4プッシュ=4ml | 3プッシュ=3ml |
---|---|---|
150ml | 37回(約1ヶ月強) | 50回(約2ヶ月半) |
公式サイトでは「朝晩の使用で約20日~1カ月(37~50回)を使用の目安」としています。
この表ではクレンジングオイルの性質上、化粧を落とす時だけ1日1回使用するとして、週末はお化粧しないなどの場合、150mlでは3プッシュで約2ヶ月もちます。
シュウウエムラのクレンジングのコスパはどのくらい?
つぎにシュウウエムラのクレンジングはどのくらいコスパがよいのか、計算してみました。
計算のもとになっているのはこちらの公式サイトの情報です。
Q.クレンジングオイルの使用期間(量)の目安は?
A.クレンジングオイルの1回の使用量はおよそ4プッシュです。この使用量で朝晩使用した場合、450ml:約2カ月(112~150回)、150ml:約20日~1カ月(37~50回)が使用の目安です。
引用:shu uemura
繰り返しになりますが、このF&Qをもとに計算してみると1回のクレンジングで、「およそ4プッシュ」としつつも「3プッシュ」から「4プッシュ」が目安量となっていることがわかります。
450mlで1ヶ月あたりのコスパは何プッシュでどのくらい?
シュウウエムラ クレンジング オイル | 販売価格 450ml | 1ヶ月あたり (4プッシュ) | 1ヶ月あたり (3プッシュ) |
---|---|---|---|
shu uemura 公式サイト | 13,200円 | 3,600円 | 2,640円 |
Amazon・楽天・Yahoo Qoo10 | 10,560円 | 2,831円 | 2,112円 |
※Amazon・楽天・Yahooは常に買えそうな20%OFFで計算
公式サイトでは「450ml:朝晩の使用で約2カ月(112~150回)を使用の目安」としています。
この表ではクレンジングオイルの性質上、化粧を落とす時だけ1日1回使用するとして、1ヶ月あたりのコストを計算しています。
朝晩使用すると倍のコストがかかることになります。
150mlで1ヶ月あたりのコスパは何プッシュでどのくらい?
シュウウエムラ クレンジング オイル | 販売価格 150ml | 1ヶ月あたり (4プッシュ) | 1ヶ月あたり (3プッシュ) |
---|---|---|---|
shu uemura 公式サイト | 5,500円 | 4,460円 | 3,300円 |
Amazon | 4,930円 | 4,000円 | 3,000円 |
※150mlはAmazonでしか販売していませんでした。
公式サイトでは「150ml:朝晩の使用で約20日~1カ月(37~50回)が使用の目安」としています。
この表ではクレンジングオイルの性質上、化粧を落とす時だけ1日1回使用するとして、1ヶ月あたりのコストを計算しています。
朝晩使用すると倍のコストがかかることになります。
シュウウエムラのクレンジングオイル「アルティム8∞ スブリム ビューティ450ml」は案外コスパが良いことに驚きました。
ところで、シュウウエムラのクレンジングオイルも魅力的ですが、
クレンジングオイル人気トップ3の他のクレンジングオイルとは、どのくらい違うものなのでしょうか、比較してみました。
人気TOP3クレンジングのコスパ比較|シュウウエムラ・アテニア・ファンケル
アットコスメのクレンジングオイル人気TOP3でコスパ比較をしてみました。
「シュウウエムラ アルティム8∞」「アテニアクレンジングオイル」「ファンケル マイルドクレンジングオイル」
この3つは不動の人気トップ3です。(順番は良く入れ替わるほど微妙な差です)
クレンジングオイル | 1回の洗顔料金 | 容量(お得用) | 定価で計算 |
---|---|---|---|
シュウウエムラ | 1回洗顔88円 | 450ml(約150回) | 13,200円 |
アテニア | 1回洗顔27.5円 | 350ml(約120回) | 3,300円(エコP) |
ファンケル | 1回洗顔29.1円 | 115ml×2(約114回) | 3,322円(エコP×2) |
ざっくりですが「シュウウエムラ」は「アテニアとファンケル」の約3倍の価格でした。
アテニアはファンケルのグループ会社なので、2位と3位はテクスチャーも、おおよそ似ています。
私は3種とも使用してみましたよ。
とはいえ、シュウウエムラのクレンジングオイルは5種類ありますが、テクスチャーがそれぞれ異なります。
1番人気の「アルティム8∞」は「アテニアクレンジングオイル」とよく似ていると言われているクレンジングオイルです。
一つ高級なシュウウエムラがあれば、普段使いにアテニアクレンジングオイルを使うのも有りかなと…。
お値段が3分の一なので^^。
超高級なシュウウエムラを使っている!という満足感は欲しいですもんね。
肝心なメイク落としに関しては、お値段のように「3倍」の違いはありませんよ♪
さすが、トップ3だけあって、アテニアもファンケルもなかなか良いものです。
アテニアなら、アテニアクレンジングオイル175ml(2ヶ月分)のボトルが1,570円送料無料でガッツリお試しできちゃいます。
とはいえ、メイク落ち重視なら、ウォータープルーフでもゴシゴシこすることなく、するんと落ちるファンケルのマイクレもなかなか良きです。
ファンケルは1ヶ月分使えるハーフボトルがたったの500円で買えちゃいます。
>>ウォータープルーフマスカラもこすらずするん!実力派クレンジング
アテニアクレンジングオイルについて詳しく買いている記事はこちらです。

ファンケルのマイルドクレンジングオイルについて詳しく買いている記事はこちらです。

まとめ:シュウウエムラのクレンジングを安く買う方法
シュウウエムラのクレンジング「アルティム」を安く買う方法について調べてきました。
結果は楽天市場が、割と常に1万円未満で買えることがわかりました。
というかAmazon・Yahooショッピング・Qoo10でも常時10,000円ほどで買えるのでポイント還元などを考慮すると
アルティムを1万円未満で購入することはかなり現実的に可能です。
Qoo10はこちら→Qoo10「アルティム8 スブリム クレンジング オイル 450ml
シュウウエムラのクレンジングオイルは高いというだけでも使っている満足度は高いです。
コスパを考えて、たまにはクレンジングオイルの人気トップ3の中で浮気してみるのもおすすめです。
「シュウウエムラのアルティム」「ファンケルクレンジングオイル」「アテニアクレンズオイル」どれも使ってみましたが、ファンケルもアテニアもかなり良いものですよ。
アテニアには「肌の糖化にアプローチして肌のくすみを落とし明るい肌へと導いてくれる」というクレンジング以外の効果があります。
\1,570円で60回分/
/ 30日間返品可能 \
ファンケルのマイルドクレンジングオイルについては、今流行りの摩擦レスが実現できるんですよ。
ゴシゴシこすらずにメイク汚れと、肌の汚れをするんと落とします。
毎日、使うほどに肌のキメを整えてくれるという効果も!
\500円で30回分/
/ 無期限返品保証\
「アテニアのクレンジングオイル」と「ファンケルのマイルドクレンジングオイル」は、どちらも使ってみてから開封後の返品も、アテニア・ファンケルがそれぞれ負担して返品できます。
安心して使うことができます。
初回購入しても定期便にはなりませんので、一度試してみる価値ありです。