シュウウエムラのクレンジング良いですよね!
でも高すぎるのでなんとか安く買う方法を調べてまとめました。
1番人気のある「アルティム8∞ スブリム ビューティ450ml」を基準にして調べています。
アルティム8∞ スブリム ビューティ(定価14,300円税込)を、できたら1万円以下で買いたいものです。
この記事で、あこがれの「シュウウエムラの超高級クレンジングオイル」が安く買えるお店をチェックして下さいね。
シュウウエムラのクレンジング5種類のうち、どのクレンジングを選んだらよいか迷っている方は、こちらの記事が参考になるかもしれません。

shu uemuraのクレンジング「アルティム8∞」はどこで買うと安い?

shu uemura(シュウウエムラ)のクレンジングオイルは全部で5種類。
中でも1番人気の「アルティム8∞ スブリム ビューティ450ml」を基準に、どこで買うのが1番安いのか調べました。
*2023年3月16日より「アルティム8∞ 」も値上げしました。まだ楽天・Amazonでは価格が据え置きになっているところがあるので、安く買えるうちに買っておきたいですね。
シュウウエムラ値上げ(詳しい価格はこちらです)
2023年3月16日より価格改定しました。

Qoo10でシュウウエムラのクレンジングでメガ割ならアルティムが1万円未満

Qoo10のメガ割時には「アルティム8 スブリム クレンジング オイル 450ml」が1万円未満になることがあります。
通常価格でも、初回購入の人はクーポン券が利用できて安く買えるようです。
シュウウエムラのクレンジングアルティムの最安値は楽天・Amazon
「shu uemuraアルティム8∞450ml」の最安値は楽天・Amazonでした。
(確認するタイミングによって価格が変動しているので楽天かAmazonとしています。)
1万円以下とまではいかなくても、20%OFF(10,560円)程度であれば、楽天・Amazonで、いつでも買える価格のようです。
BUYMA・コスメデネット・ヨドバシカメラ…など調べましたが、楽天・Amazonが安いです。
セールやイベント、各自のポイント還元などで最安値の変動があるのでリンクよりチェックしてみて下さい。
Qoo10はこちら→Qoo10「アルティム8 スブリム クレンジング オイル 450ml
シュウウエムラ クレンジングの定期便はお得なのか?

シュウウエムラの公式サイトにある、アルティム8∞ スブリム ビューティ450mlの定期購入はお得なのでしょうか。
価格はかわらず、450mlが14,300円なのです。
毎回50mlの試供品が3本分付いてくるという特典があります。
50mlが3本分だと150mlになるので、150ml:5,720円分がお得になるという計算です。
14,300円購入で5,720円分もらえるので、かなりお得ですね。
とはいえ、3回以上継続購入しないといけない。という継続縛りがあります。
定期お届けサイクルは8週間・16週間のいずれか2通りの選択しかありません。
長い方の16週を選んだとしても、しっかり4プッシュを朝晩使用しないと、使いきれずにたまっていきそうな…。
しかも、スキップや、お休みなどはなく、必ず14,300円を3回分買うまで、やめられないという約束なのです。
決められ過ぎてしまうのも、キビしいなと…。
コスパ計算については次の項目で詳しくお伝えしていきます。
次に、どのくらいもつかチェックしてみますね。
シュウウエムラのクレンジンは何ヶ月もつ?コスパを確認

これで3プッシュの分量です
シュウウエムラのクレンジングを使っている人は美意識の高い人ですよね。
1万円もクレンジングにお金をかけられる人ですから。
「シュウウエムラのクレンジングって高くない?」と聞くと「けっこうもつからコスパ良いの」と言われたりします…。
と、いうわけで実際どのくらい持つものなのでしょうか。
シュウウエムラの公式サイトで1回あたりの目安量を確認してみました。
シュウウエムラの公式サイトでは「1回のクレンジングでおよそ4プッシュ使用」としています。
さらに調べてみるとシュウウエムラの公式サイトにある「よくある質問」に、目安量が記載されていました。
以下、引用です。
Q.クレンジングオイルの使用期間(量)の目安は?
A.クレンジングオイルの1回の使用量はおよそ4プッシュです。この使用量で朝晩使用した場合、450ml:約2カ月(112~150回)、150ml:約20日~1カ月(37~50回)が使用の目安です。
引用:shu uemura
1回のクレンジングで、「およそ4プッシュ」としつつも「3プッシュ」から「4プッシュ」が目安量となっていることがわかります。
shu uemuraアルティム8∞450mlは、31円(税込)/ml, 150ml: 38円(税込)/ml 1プッシュ=1ml
この情報をもとに、どのくらいもつかコスパ計算してみますね。
シュウウエムラ クレンジング オイル450mlはどのくらいもつ?
450ml | 4プッシュ=4ml | 3プッシュ=3ml |
---|---|---|
1日1回使用 | 112日分(約4ヶ月弱分) | 150日分(約5ヶ月分) |
1日2回使用 | 2ヶ月弱分 | 2.5ヶ月分 |
シュウウエムラ公式サイトでは、450ml:112~150回使用との記載あり。
1回あたり4ml〜3mlの使用量になります。
1プッシュ=1mlなので、1回のクレンジングで「4プッシュ」から「3プッシュ」です。
1日1回使用するとして、3プッシュで約5ヶ月持ちます。
シュウウエムラ クレンジング オイル150mlはどれくらいもつ?
150ml | 4プッシュ=4ml | 3プッシュ=3ml |
---|---|---|
1日1回使用 | 37日分(約1ヶ月強) | 50日分(約2ヶ月半) |
1日2回使用 | 18日分 | 25日分 |
公式サイトでは「朝晩の使用で約20日~1カ月(37~50回)を使用の目安」としています。
1回あたり4ml〜3mlの使用量になります。
1プッシュ=1mlなので、1回のクレンジングで「4プッシュ」から「3プッシュ」です。
1日1回使用するとして、3プッシュで25日分もちます。
朝晩使用すると倍のコストがかかることになります。
シュウウエムラのクレンジングオイル「アルティム8∞ スブリム ビューティ450ml」は、1回3プッシュ使用で、お化粧をしている時だけ使うことにすれば、案外コスパが良いようですね!
ところで、シュウウエムラのクレンジングオイルも魅力的ですが、
クレンジングオイル人気トップ3の他のクレンジングオイルとは、どのくらい違うものなのでしょうか、比較してみました。
人気TOP3クレンジングのコスパ比較|シュウウエムラ・アテニア・ファンケル
アットコスメのクレンジングオイル人気TOP3でコスパ比較をしてみました。
コスパを公平に比較するために、1日1回の利用として計算します。
「シュウウエムラ アルティム8∞」「アテニアクレンジングオイル」「ファンケル マイルドクレンジングオイル」
この3つは不動の人気トップ3です。(順番は良く入れ替わるほど微妙な差です)
クレンジングオイル | 1回の洗顔料金 | 容量(お得用) | 定価で計算 |
---|---|---|---|
シュウウエムラ | 1回洗顔127円 | 450ml(約150回) | 14,300円 |
アテニア | 1回洗顔27.5円 | 350ml(約120回) | 3,300円(エコP) |
ファンケル | 1回洗顔29.1円 | 115ml×2(約114回) | 3,322円(エコP×2) |
ざっくりですが「シュウウエムラ」は「アテニアとファンケル」の約3倍の価格でした。
アテニアはファンケルのグループ会社なので、2位と3位はテクスチャーも、おおよそ似ています。
私は、3種類とも使用してみました。
シュウウエムラのクレンジングオイルは5種類ありますが、テクスチャーがそれぞれ異なります。
1番人気の「アルティム8∞」は「アテニアクレンジングオイル」とよく似ていると言われているクレンジングオイルです。
共にダブルクレンジングが不要で、朝洗顔としても使用可能です。
一つ高級なシュウウエムラがあれば、普段使いにアテニアクレンジングオイルを使うのも有りかなと…。
お値段が3分の一なので^^。
超高級かつ、1番人気のシュウウエムラを使っているという、何とも言えない至福感や満足感があります。
肝心なメイク落としに関しては、「3倍」の差はありません。
さすが、トップ3だけあって、アテニアもファンケルも良質です。
アテニアクレンジングオイル175ml(2ヶ月分)は、初めての人は1,570円送料無料で、たっぷりお試しできます。
クレンジング力に不安があるのであれば、軽いメイクの日から試しに使ってみると良いですよ。
とはいえ、メイク落ち重視なら、ウォータープルーフでもよく落ちる、ファンケルのマイクレもおすすめです。
ファンケルは1ヶ月使えるハーフボトルが500円です。
>>ウォータープルーフマスカラもこすらずするん!実力派クレンジング
アテニアクレンジングオイルについて詳しく書いている記事はこちらです。

ファンケルのマイルドクレンジングオイルについて詳しく書いている記事はこちらです。

まとめ:シュウウエムラのクレンジングを安く買う方法
シュウウエムラのアルティム8 スブリム クレンジング オイルを、安く買う方法について調べてきました。
結果は、楽天とAmazonが、わりと常に安く買えそうです。
シュウウエムラのクレンジングオイルは高いというだけでも、満足感が高いものです。
とはいえ、コスパを考えると、クレンジングオイルの人気トップ3の中でたまには浮気してみるのも良いのでは?と思います。
ファンケルもアテニアも、シュウウエムラとの値段の差を考えると、かなり良いクレンジングです。
とくにアテニアは、ダブル洗顔不要なところや、天然成分・天然香料・くすみを落とすなど、アルティム8 スブリム クレンジング オイルとかなり似ているので、おすすめです。
\1,570円で60回分/
/ 30日間返品可能 \
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、摩擦レスです。
ゴシゴシこすらずに、メイクと肌の汚れをするんと落とします。
\500円で30回分/
/ 無期限返品保証\
どちらのクレンジングも、使ってみて気に入らなければ返品・返金ができるので安心して試せます。
シュウウエムラのクレンジング5種類のうち、どのクレンジングを選んだらよいか迷っている方はこちらの記事が参考になるかもしれません。
